おはようございます(^^)
今日は昨年手術した右脚の定期通院(^^)
再発する可能性も有るので、半年毎程度には通院だうろな(^_^;)
昨日の愛馬関連(^^)
情報局🖥️
グランベルナデット
山元トレセン在厩で、乗り運動開始からとても順調な過程で、坂路を2本乗るプランを考えてるようです(^^)
月中辺りには15-15程度まで進むかもですね🎵
ジーククローネ
ノーザン天栄在厩(^^)
坂路の動きは良いと褒められるも、体力がなくて、調教で泣きが入るようです(^_^;)
くたくたになるから飼葉も食べなくなるタイプみたいです
多分マイペースで進めていって、秋の東京最後の方で、一度使うんじゃないかなと🤔
使って変わる可能性もありますからね🎵
年明け2月の府中でも良いですが、そこは天栄さんにお任せですかな(笑)
エンプレスペイ
トレセン在厩(^^)
幸四郎先生が火曜日に触ったと(^^)
馬房に入ると、顔を近づけて来たので撫でてやると気持ち良さげでと
可愛いとコメント頂きました🎵
ポイントの環境の変化には対応してて、馬体も減って無いし、とても大人しくしていると(^^)
ゲート進めても馬体が減らなければ、デビューまで進めるかもと
まだゲートよりも環境に慣らす所から始めてる様ですね
「皆さんが楽しめるような馬にしたいです」とのコメントは、色気有りそうで🤤
クロニクルノヴァ
今週末の土曜日に出走が確定しました(^^)
詳しくは明日記事を残しますが、かなり元気一杯な様子で、パワーも付いてきたと(笑)
人馬共に怪我の無いようにして貰いたいなて(^^)
今の馬場は合いそうだし、札幌のコース形態は飽き性のノヴァ君には向いてるかなと(^^)
あっさりも全くも有り得ますが、いつも賞金稼いでるので、相手なりに走れるノヴァ君なら、大丈夫かなと(笑)
あとは、グランデスフィーダのデビューも確定しました
9/4 小倉5レース 芝1800mです🎵
頭数は11頭と手頃ですが、メンバーはかなり揃ってますね🎵
調教の時計を単純に比較しても、恐らくは勝ち負け濃厚
乗り込み量は豊富も、ようやく間に合った感は有るので、ここでどんな競馬が出来るかですね
こちらは明日展望記事を残したいと思いますし、小倉競馬場へ現地応援に行って来ます(^^)
本日の夜行バスで、山口駅へ移動し、寺社仏閣をさらっと拝観(^^)
そこから下関へ移動し、関門海峡付近でクロニクルノヴァの応援をする予定(^^)
デビュー当日は朝から競馬場で、新馬戦後少し余裕を持って、15時台のこだまでのんびり帰宅します(笑)
小倉競馬場は2度目🎵
前回は、シルクローリットの未勝利戦でした(^^)
その時は18切符で乗り込んだわ(笑)
など懐かしの小倉競馬場(^^)
まずは山口観光とエースの昇級戦を楽しみにして、今朝の更新はこの辺で(^^)