暴れるエース(^^) | ピエールのお部屋

ピエールのお部屋

社台・DMM・サウスニア・YGGで一口馬主満喫中(^^)

https://umadb.com/s/al8HvXXP9E


記事の内容は出資馬等の事を中心に競馬全般、趣味の映画(邦画アニメ)、寺社巡り等を少しずつ更新出来ればと。


宜しくお願いします。

おはようございます(^^)

大分気温が落ち着いて来ましたね🎵

週間予報みても気温がさがりつつ有るのが分かりますニコニコ

信楽高原は朝晩かなり快適な気温になりそう(^^)


昨日も愛馬関連は(^^)

情報局🍀


クロニクルノヴァニコニコ


あれ🤔

追切は今日のはずだしなんだろけとびっくり


札幌競馬場入場してから馬房内で蹴ったり、汗だくになったりしてますとびっくり

馬装するのも大変な状況ですとガーン


9/4日曜日のレースだと、すぐの移動になるので、これでは馬運車が心配と(^_^;)

なので、先日の土曜日芝2000mに変更させて貰いますとびっくり

鞍上は浜中騎手が空いてないので、吉田隼人騎手に依頼しましたとびっくり


今回はノーザン早来の坂路でかなり仕上げての帰厩なので、テンションが高いのでしょう。

かなり力を付けてるので、大変ですよね(^_^;)


今回のレース後には、去勢のお話が出てきそうな雰囲気もありますし、そろそろ頃合いなのかなと🤔


まずは追切してガス抜きをすれば、少し落ち着くのではと期待します🎵




話は変わって、恒例の激アツ馬体診断(関東編)がアップされましたニコニコ

 


馬サブローの弥永さんの馬体診断です(^^)
かなり独特な評価をするお方で、クロニクルノヴァの勝ちあがったレースでのパドック解説もこのお方(笑)
超絶コメントを頂き、伸び代が大きい馬って評価に脳内変換するほど、ダメ出しされました(笑)

関東編の本命馬に関しては極普通の評価で、馬体面やサイズ感は合致(^^)

他の募集馬に対しては、かなり高評価してて、肩透かしを喰らいました(笑)

やはり大竹厩舎に入る牝馬は、相当良い馬なんですね(^^)
このクラスの馬は、どう接すれば良いのか分かりません(笑)


今日にも関西編がアップされるでしょうから、確認後に、出資の方向性を決めたいなと考えます(^^)


そうそう、昨日の更新で池江さんコメント出てましたが、グランデスフィーダについては特に無しでした(^^)
今日追切して、夜には更新されるでしょうし、その時に土日の事を触れるかもです(^^)

ダイヤモンドハンズも坂路入りしてない日が数回有るので、何かしらの調教をしていると思われます(^^)
角馬場で乗ったり、芝コース回ったりとかね🎵

心配してたらキリがないので、前向きに捉えますニコニコ


今朝はこの辺で(^^)