おはようございます(^^)
昨日から以前手術した右脚の膝から上が、腫れているのか痛みが出てます
来月頭に、定期診察が府立医大附属病院で有るので、そこで色々聞いてみますか🤔
さて昨日の愛馬関連の更新がなく、どうしますか状態です(笑)
バヌーシーの会員数について、少し判明してる事だけを並べてみます(^^)
バヌーシーの会員数はおよそ55000人(今年の初春辺り)だそうです
昨年の6月時点では47000人と雑誌で言及されたようで、この時点から8000人程増えてる計算になります。
この6月時点での稼働会員が12000人程。
丁度見つけたのでリンク貼ります(^^)
単純には比較出来ませんが、今はそれよりも8000人増えてる計算になります。
20年産駒の募集が落ち着いた頃から半年が経ちますし、21年産駒募集が始まったので、もう少し増えてるでしょうかね(^^)
ここでバヌーシーの会員とはから(笑)
口座開設をすると会員です(^^)
退会制度もなく、口座は死ぬまで有効になりますが、強制退会は有るようです(^_^;)
証券口座のため、一度強制退会食らうと、二度と開設出来ないシステムみたいですね
なので、実際に出資してる会員と区別する必要が有るのですが、それが大体2万人程度のようで(^^)
とはいえ、Twitter民のように、複数頭に出資している会員は一部と思われ、売れ行きから想定するに、毎年出資している会員が半分としても、1頭だけとかなのかなと🤔
まあ自分の考えなので、違うよって人も居るかとおもいますが、そこは理解してますよ(^^)
今回の各種キャンペーンは、ラヴズオンリーユーの倶楽部持ち分利益の放出と考えてるので、来年からは新規獲得に力を入れたキャンペーンになるだろと推測してます(^^)
既存の会員には、今のうちに出資して楽しんでねと、色々割引してくれてますね(^^)
多分今年のラインナップだと、キャンペーン無ければまだ満口馬居ないと思うんですよね(^_^;)
少し売れ行きも落ち着いてきてるので、そろそろ激アツ馬体とかだと思うんですが、2万人の会員数なら、白毛の4000口も、1人一口のみでも売り切れると見立が有るのだろうと(^^)
まだ募集頭数が少ないようにも見えるので、追加募集馬が有るんじゃ無いかと
まあ個人の日記なので悪しからず(笑)
そうそう(^^)
土日の坂路入りが無かったグランデスフィーダは、昨日坂路入りしました
少しラストが遅いですが、併走したと思われる馬も同じような感じなので、大丈夫かなと(^^)
追切は今日か明日でしょうね🎵
情報局で詳細がわかればと(^^)
今朝はこの辺で(^^)