おはようございます(^^)
人間万事塞翁が馬
昨日の動画はノーザン2歳馬組(^^)
エンプレスペイ
坂路を16.2-15.5-15.0 3F46.7
軽く上がってきました(^^)
頭の高さもしっかりと下げれてますし、前進気勢が強いので、坂路終わりでいつも走り足りないポーズを(笑)
幸四郎先生は函館に居るようですので、毎週見に来るのかな(^^)
ジーククローネ
坂路を15.6-14.9-14.8 3F45.3
3頭ながら、ジーククローネのみ大きく離れた壁沿い(笑)
しかしながら軽く走れてましたし色々言われて不安かと思いますが順調です(^^)
周りに敏感な馬って表現は出ましたが、そもそも敏感で当たり前で(笑)
ゲート速いのもこのタイプ(^^)
逃げたり追い込んだりが得意なのもこのタイプ(^^)
楽しみましょう🎵
情報局はトレセン組(^^)
グランベルナデット
日曜日の新馬戦は除外になりました
16/22でしたが、こればかりは仕方が有りませんしね。
切り替えましょう(笑)
情報局では来週日曜日の東京同条件にスライド予定とアナウンスされましたが、戸崎騎手は先約有りで…
これから探すようです…。
昨日の記事でも記しましたが、ここは仕切り直ししましょうよ(笑)
プランの片隅にも置いてない時点で、歯車はズレてますよと
日曜日の遠征は延期しましたし、有給もスライド(笑)
理解有る職場で良かった(^^)
往復のバスも確保しました(^^)
一応万全の体制で、仕切り直し希望(笑)
新潟にしましょう🎵
鞍上は拘りましょう(^^)
グランデスフィーダ
脚の腫れも熱発も随分良くなりましたと(^^)
しっかり治せたので、チャンピオンヒルズへ放牧に出しますと
新潟デビューの予定で進めますと(^^)
こちらは万全な対応
久しぶりの動画も楽しみで🤤
さて、もう一つの倶楽部のアシタカさん…。
Twitterで色々目に入って来ました
右前脚に熱感とな
週末にエコーだそうで…。
水曜にエコーはどうなった🤔
あれ、腫れはスッキリしたんじゃ🤔
こういうことする厩舎は駄目です
そもそも本馬の能力を買ってるなら、焦る必要も転厩も有りません(笑)
2歳馬を預かるにあたり、管理頭数整理するための出走は明らかで、未勝利戦残り僅かを口実のこの対応は駄目です
本当に能力買ってるなら足元に不安有る馬をここまではやらないでしょうし、時間掛かるから転厩させるなり、地方だすなりすれぱ宜しいかと🤔
オーナーが言えないから、こういうことされる。
まあそれ故退会に向けて準備を進めてる訳で(笑)
どのみち、結果云々は別にしても放牧は確定でしょう。
あとは競馬ブックの調教欄も、今週分更新無しで不思議な事も有るんだなと(笑)
成り行きを眺めます(笑)
冒頭にも記した人間万事塞翁が馬(笑)
1つの出来事がどっちに転ぶかはわからないって事(^^)
抽選に外れたグランベルナデットも結果が良くなるかもだし、アシタカの熱感も走る前で良かったかもだし(笑)
デビュー予定が延期になったり前倒しになることも普通に有るので、対応して楽しむ(^^)
なかなかに難しいですが、あらゆる事態は想定しておく事に越したことは有りません(^^)
今回のグランベルナデットの鞍上問題は、想定である程度は予測出来ますから、多分考えてくれてると思われます
早ければ本日か週明けには答えが出るかと思うので、こちらも楽しみにしましょう🎵
この辺で(笑)