おはようございます![]()
朝は涼しくて気持ち良いですな(^^)
昨日の結果はこちら(^^)
ネクサスハートは1着㊗️
課題のスタートはしっかりと決めて番手からのレース(^^)
終始手応えに余裕有っての追走(^^)
3角から先頭に立つと、そのまま楽に2着を千切って圧勝🎵
単勝は100円の元返し(笑)
これで門別移籍から3連勝![]()
出資会員の皆様おめでとうございます㊗️㊗️㊗️
さっそく武幸四郎厩舎への復帰が決まりました🎵
かなりの人気厩舎に戻れるのも素敵(^^)
血統だけではなくて、能力も見抜いてる気もしますな🎵
晩成型のようですし、足元の不安が無くなったのも良かったのかな(^^)
中央での課題もありますが、まずは中央復帰おめでとうございます(^^)
DMMドリームクラブ全体成績
中央 9-6-3-7-5-2-2-7-13(9着以下)(年間出走数54)
地方 4-0-1-2-1-6(6着以下)(年間出走数14)
さてさてさてお楽しみの動画と情報局


まずは動画(^^)
クロニクルノヴァ
馬房内の様子(^^)
飼葉食べたりしてますな
動きが以前よりもどっしりしてて一皮剥けた印象(笑)
今週から坂路も入ったとコメントに有りました(^^)
🤤情報局🤤
グランデスフィーダ
本日、池江厩舎に入厩します㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
まずはゲート試験と動きの確認(^^)
良さそうなら、短期放牧挟んで新潟デビューを目指しますとな
チャンピオンヒルズに先週金曜日に確認して、重苦しさが無くなったのと煩さが出てきた事を喜んでました(^^)
しかも【血統的なものを考えると、左回りの長い直線を早めに経験させられたらと】とのコメント
新潟デビュー予定は驚きですな(^^)
もちろんあのレースを目標にしてるんだとは思いますが、また自重(笑)
もう少し先かと思いきや、兄より速い(^^)
3歳未勝利馬よりも早めの入厩で申し訳有りませんが、素直に喜びます
魔法が解けるの早くなるのかな(笑)
グランベルナデット
明日の帰厩(^^)
先週の土曜日に坂路でかなり動いたと
周回コースだと色々課題有るようですか、能力は確かと(^^)
調教強めても飼葉食いが良いし馬体減りも無し(^^)
馬格も有るので、調教を加減しなくても良いのは武器ですと
テンションも落ち着いてるのは非常に有難い事で(^^)
まずはトレセンで追い切りしての感触待ちですね🎵
いやはや楽しみですね🎵
この2頭はこの世代の愛馬でも特別な存在(^^)
グランデスフィーダは池江調教師が1歳の秋にチャンピオンヒルズへの移動を英断した馬
チャンピオンヒルズのこの世代初入厩ですしね🎵
畠山厩舎長の笑顔が物語ってますし、何よりも調教師が期待してるのは間違いなし
どんな評価を受けるのかとか、兄同様なにかしでかすのかとか(笑)
楽しみは尽きませんね🤤
グランベルナデットは1歳の秋にゲート試験のお話(笑)
府中2000mの未勝利戦でレコード勝ちした馬に似ているとか(^^)
何よりもセレクトセール前には庭先での購入が決まってたとのお話など、バヌーシーに来た経緯とかが不思議な位で(笑)
ゲート試験入厩の時の情報局は蛋白な内容でしたが、POG関連だと満更でもなさげで🤤
こちらも楽しみは尽きませんね🤤
まずは怪我なく淡々と日々を過ごして貰えればと(^^)
しっかりとした調教師なので、そこはさじ加減には安心感有ります(^^)
トレセン入ると他媒体からのニュースも楽しめますな
今朝はここまで(笑)
