ひらめえんがわ♡路地裏の不思議しだれ桜は☆ | 桜子♪の日記

桜子♪の日記

徐々に復活中〜♪

*ほたるいか酢味噌(ブロッコリー)
*キャベツ甘酢漬
*田作り甘酢 *小松菜漬


*炊合せ風(作りおき)
煮豆をトッピングして♪


*ひらめ刺

*えんがわ刺

ひらめ、えんがわ
朝獲れ!ほたるいかも
ドライブの帰り
海辺のスーパーで購入♪

こんなときのために
車のトランクには
常時クーラーボックスを搭載♪

山越えドライブのため
氷を大量に詰めて…


*お味噌汁(お豆腐、わかめ、えのき、ねぎ)
*小梅 *麦入りごはん
*ます寿司(主人のみ)










城下町さんぽの
つづきです♪

のこる総堀の北端あたり
彼方にちょこっと
アルプス〜♪
そうして
住宅地をうろついたり♪
このあたりに
いかにも昔の風情そのままの
八百屋さんがありまして

道を尋ねるわたしに
女将さんが親切に
おしえてくださいました♪

巡回おまわりさんに
あいさつされたり♪
(職質じゃないよ〜)

ぷらぷらと
この細い路地を抜けて(北より南へ)
ちいさなお宮さんに
出たのです♪

お社の正面より左(西)へ
おなじように細い抜け道あり
なんだか不思議空間☆

鳥居の向きも変で
住宅地の真ん中だし
(左上に鳥居のイチブを写しこみ)
メインと思しき参道には
児童公園が隣接…

そして1本のしだれ桜♡
(4月10日11時ころ)
ちょうど見頃でした♡

この桜をくぐり抜けて
旅さんぽは
つづきます♪




にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ