赤カブの葉で、お寿司3種☆ | 桜子♪の日記

桜子♪の日記

徐々に復活中〜♪

{52F55BB6-2E9F-4F55-BBEE-26FB7E140FBE}

{15AB0EEA-34E3-4218-9FBD-3DDC63738163}

赤カブの葉、ごまを混ぜこんだ酢飯クローバー






残りごはんを何とかしようと思いひらめき電球
赤カブの葉を使って、いろいろお寿司にしました音譜





お揚げを三角にして甘辛く炊きました
赤カブ葉の菜飯おいなりさんに音譜

{CF92B87A-5C47-4AF8-8401-CBE96337DC5D}


思いつきで海苔巻も音譜

{4B86B9BA-0285-4AB3-9E1F-507A85C6A2B3}


赤カブの葉で包んだお寿司もクローバー
ガリ、赤カブ切漬を添えて出来上がり音譜

{EE1566D6-F905-4753-99EA-7EEA215B80EE}

残りごはんが、いい感じに変身!?
赤カブの葉を混ぜこんだ酢飯のお寿司音譜
どれも美味しかったですラブラブ


主人は、おいなりさんが1番好きみたいウサギ
お揚げさんは、ちょっと濃いめの味付けにしてます音譜


カブの葉は、緑黄色野菜クローバー
だから葉つきのカブって、お得感いっぱいアップ
クセなく食べやすく、有難いお野菜です音譜







栄養教室の献立音譜
ひじきマリネ、じゃがいも青のりチーズキラキラ
お豆腐の甘辛煮、白菜の海苔和え、みかんオレンジ

{14930F27-0486-42F2-B5E0-25551DAD1C9D}

いろいろな年代のクラスメイトさんとひらめき電球
毎回楽しく学んでいます音譜

わたしは、講師の管理栄養士さんや保健師さんに質問しまくりビックリマーク
いつも親切丁寧に答えてくださり有難いですキラキラ





タイヤ交換、完了ビックリマーク
いつでも雪ウェルカム雪







にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ