大根煮 〜鮭とツナの旨味で☆ | 桜子♪の日記

桜子♪の日記

徐々に復活中〜♪

{E121DEDD-BCAC-4EBA-8C08-C890CB42C737}

大根と結び昆布
ひたひたお水で火にかけます音譜








主人が休日出勤の 昼さがりコーヒー
まったり大根でも煮ようかなと


冷蔵庫に残っていた大根だから
ちょっと濃いめの味にしよう


ちょうど使ってしまいたい「煮汁」もあるしひらめき電球
ハンパなツナも動員させましょううお座
ってなわけで音譜








ツナを投入音譜

{4ADDDBCC-8C43-4E28-8674-33F3D85A526D}


大根が柔らかくなったら、きび糖
落としぶたしてコトコト
そして「煮汁」を投入音譜

{39B3459B-8E2B-403A-AC57-FC2909C543A1}


「煮汁」の正体はビックリマーク
下処理した鮭のアラを お醤油とお酒で煮た甘辛いものひらめき電球

{3185289F-5EBC-4E9F-A7FF-2B151E079388}


再び落としぶたしてコトコト音譜

{F08D67E8-088B-4E3A-902E-85D05E0DB278}

{A925A6A5-589E-49A3-918A-5B562F5B7346}


辛子を添えて、
出来上がり音譜

{308E248F-6F41-43B2-AADF-0AD0D19BFE62}

鮭とツナと昆布の旨味しみしみ 良い感じ
ほっこり落ち着く味わい


主人は「でぇ〜こんだぁ〜」と言って大喜び 
やっぱり草食動物ねウサギ
休日出勤お疲れさまでしたラブラブ

















ツナは、ピザトーストに使った残りひらめき電球
わたしのために 主人がひとりで作りましたウサギ
かなりスパイシー!!

{10EFA268-E1AF-4F84-A721-F81833F05135}

ほぼ手順を聞きながらだったけど
ありがとうラブラブ
とってもおいしかった合格







旅の記録つづきメモ

なんだかラーメンな気分になりラーメン
道すがら 人気店に寄ってみました音譜

味噌ラーメン推しのようでひらめき電球
主人はノーマルもやし増量、わたしは辛味噌パー
初来店だけど「辛めで!」と強気のオーダー音譜

{DBB1F893-6457-4894-973B-64EFD1ECB78C}

辛さは全然余裕、美味しかったですラーメン
またもや無遠慮に生ビール飲んでる人が目






にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ