みょうが甘酢漬☆ | 桜子♪の日記

桜子♪の日記

徐々に復活中〜♪

{F457C366-6901-4E2E-A325-E2FAAEC50C12}

地元産の露地物みょうがで作りました音譜
サッとゆでて半割にしてから
甘酢に漬けてますパー








今回は控えめに
みょうが大きな1袋分で、保存ビン1本分だけひらめき電球


なんとなく小ぶりサイズの子たちだったけど
傷みかけの外皮をむいて音譜
花芽も除いて、中も丁寧に処理しましたパー


おかげで、さらに可愛いサイズに仕上がったけどあせる





ピンクのグラデーションにテンション上がる〜アップ

{3121A1B6-4E93-4952-91D2-4F65945A81C6}


コハダに添えてみました

{09D41766-6923-4B73-B471-C835D92DFD6E}

やっぱり美味しいラブラブ
みょうがの香り大好きだから
ゆでるのは、ほんの一瞬で最低限にビックリマーク


漬けたては、歯ごたえが残っていますひらめき電球
本当は生のまま漬けたいけど、衛生面や保存性を考慮
そしてお子ちゃまな主人が食べやすいためにウサギ


処理したときに出る外皮や軸は音譜
お味噌汁の薬味にしたり、極力捨てませんパー


地元産みょうがは、今が盛りなので
まだ繰り返し仕込む予定です音譜






打木赤皮甘栗かぼちゃ煮、カニカマとブロッコリー、卯の花
キムチは、主人が「おつかい」で買ってきたものウサギ

買ってきてほしいキムチの商品名を忘れてあせる
売場で悩む主人に、電話で特徴など懸命に説明したけど携帯
結局わからなかったみたい

{D6AA9407-F9B5-4A3A-BC7D-5024BDAE964A}

{215BFF0C-87B0-47CC-B7CD-744CB2314C3E}





昨日お空では 夏&秋晴れ
2種類の雲が せめぎ合いくもり

小雨もパラついたりと忙しい様相かさ
でも海辺ドライブは、爽快でした〜音譜

帰ったら山は肌寒くて
今夜から長袖で休みます





にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ