第2土曜日は水戸でかぎ針編み三昧の日 | 初心者さんのかぎ針編み教室【茨城県日立・水戸】sakurako☆クロッシェ

初心者さんのかぎ針編み教室【茨城県日立・水戸】sakurako☆クロッシェ

かぎ針でジュエリーやニット小物作りを楽しみませんか?。かぎ針編みはじめての大人の女性が楽しめるかぎ針編み教室です。

かぎ針編み初めてさんの為の

かぎ針編みのジュエリー・ニット小物教室

sakurako☆クロッシェ 鈴木朋子です

 

ちょっとさかのぼり~

 

第二土曜日は、NHK文化センター水戸教室で講座の日

 

日頃の運動不足解消のため(←解消には足りない過ぎると思いますが(^^ゞ)、この講座のみ電車で行っています(≧▽≦)

 

この日も景色の良い日立駅

 

 

水戸駅から徒歩10分

コロコロバッグを引きずりながら(軽い上り坂)気持ちよく歩いて到着

 

 

10時~12時 優しいかぎ針編みニット小物講座(満席)

 

こちらの講座は

かぎ針編み初心者さんの最初の一歩をサポートしていく講座です

 

自分一人で編み図を見て編めるようになったら楽しいですよね♡

 

進行状況様々

レッスン中にお写真撮る余裕もなくでしたが

 

この日一番の学びどころは

 

1段編んだらどの目に引き抜き編みをして、どの目から編み始めるか!

 

これは~、実は昨日のお教室でも話題になったところ!!

 

1回で覚えられなくても問題ありません

独学で覚えた私は、ここをクリアするのに何年かかったことか!

 

何回でも聞いてください

手を変え品を変え?何回でも説明します(*^^*)

 

こちらは日立教室にもお越しのSさんが編まれた巾着

とってもきれいに編みあがっていました~♪

(編み図 内藤商事さま)

 

13時~15時 かぎ針で編むワイヤーアクセサリー講座(残2席)

 

かぎ針でヨーロピアンワイヤーを編んでアクセサリー作りを楽しむ講座です

 

こちらも皆さんマイペースに、色々な作品をお作りになってます!!

 

 

みなさん手元に集中しつつ、和やかな雰囲気で。

 

こちらの講座スタート時は、初のカルチャー講師で不慣れなところもありましたが(今でもかな(>_<))、優しく色々と教えてくださって、

 

今、楽しく続けていられるのは、皆様のおかげ。感謝感謝なのです

 

 

きれいなアクセサリーが続々と完成していってます!!

 

午前、午後とご参加のみなさまありがとうございましたm(_ _)m

 

来月第二土曜日も、元気にお待ちしておりますね♪

 

  可愛い雑貨・カフェでワークショップ

 

日立市日高町プチグレーヌさんで、これからの季節にピッタリ♡

テグスと針で作るモチーフのワークショップをさせて頂きます。

 

ただいま、参加者さま募集中

 

既にお教室でキット購入済の生徒さんのご参加もOKです

(参加費はキット代分お戻しいたします)

 

募集締め切りは5月28日ですm(_ _)m

 

 

  5月6月のお教室案内

 

教室の詳細について、こちらの記事でお知らせしております。