ワイヤー編みが楽しめる♡NHK文化センター水戸教室 | 初心者さんのかぎ針編み教室【茨城県日立・水戸】sakurako☆クロッシェ

初心者さんのかぎ針編み教室【茨城県日立・水戸】sakurako☆クロッシェ

かぎ針でジュエリーやニット小物作りを楽しみませんか?。かぎ針編みはじめての大人の女性が楽しめるかぎ針編み教室です。

かぎ針編み初めてさんの為の

かぎ針編みのジュエリー・ニット小物教室

sakurako☆クロッシェ 鈴木朋子です

 

ちょっと遡りまして

 

第2土曜日はNHK文化センター水戸教室で「かぎ針で編むワイヤーアクセサリー講座」の日でした

 

現在5名様にご参加頂いてます!

 

 

講座に参加されたタイミングもそれぞれなので、進行具合も色々です(*^^*)

 

 

この日は、「くるくるコイルメーカー」を初体験される方が3名さまいらっしゃって。

 

こちらの想像を超える、ステキなリアクションを頂き♡

 

とても嬉しくなりました~

 

「編んでるより楽しいかも」と言う発言は、聞かなかったことにしておこう、笑

 

こちらは、体験参加の時に作られたペンダントととピアスを合体させて作ったもの

 

金属アレルギーだったということで、ネックレスとしては使えないからアレンジしてみたそうです♪

 

ステキなアレンジですよね(*^^*)

 

そして、こちらは、可愛い作品が完成して喜びの舞をさている方(≧▽≦)

 

お洋服ともピッタリでおしゃれなお姉さまです。いや、私の方が年上だな!

 

NHK文化センター水戸教室は、通常のお教室sakurako☆クロッシェと違い、ワイヤーを編むことに特化したクラス。

 

ワイヤーを編むってどういうこと?

ちょっと変わったかぎ針編みやってみたい!

と思っている方に、とってもお勧めです。

 

かぎ針編みはじめてさんも、経験者さんも同じクラスですが、編む作品、進行状況はその方のペースに合わせていますのでご安心を。

 

「1レッスン(2時間)でお作り頂く作品は1作品」と言う決まりもありません。

 

先日も、1時間半くらいでブレスレットを編み終わってしまった方は、残りの時間で次の作品に進んでました~。

 

基本をきっちり学べるけれど、キチキチした厳しいお教室ではありませんので(≧▽≦)

 

かぎ針編み初めてサンも安心してくださいね!(と言っても不安はぬぐえないかもしれませんが、本当に優しくゆっくり進めますので大丈夫です(*^^)v)

 

6月からでもご一緒できる方は、NHK文化センター水戸教室までにお問い合わせしてみてくださいね。

 

 

昨日撮影に行ってきた、棒かぎ針フェニーを使ってワイヤーを編む作品も

 

 

最初の4作品↓が作り終わったら編めますよ~

 

 

*

 

さて、今日は第3水曜日夜のかぎ針編み教室の日です♡

(日立シビックセンター内会議室/新規生徒さん募集中)

 

元気に行ってきま~す(^O^)/

 

6月のご予約始まりました

残席わずかのクラスもありますので、お早めにチェックしてみてくださいね♪

 

 

かぎ針でヨーロピアンワイヤーを編んでアクセサリーを作る!新感覚の講座です!

 


にほんブログ村