バスの後ろの席に5歳くらいの女の子とお母さんが会話していました。

 

お母さん:Would you like some chocolate?(チョコレート食べる。)

子供:Yes, please.(はい、食べたいです。)

お母さん:How about crisps?(ポテトチップスは?)

子供:No cheers.(ノーチアーズ。)

お母さん:Ha ha ha........(ハハハ。。。。)

 

このNo cheersは子供の造語です。

「cheers」はイギリスでは、お酒を飲むときの「乾杯」という意味と、軽い感じで「ありがとう」という意味があります。女性よりも男性が良く使っているような印象です。

 

 

で、この少女は「No thank you.(結構です。いりません。)」というところをThank you (ありがとう)= Cheers(ありがとう)の方程式で「No cheers」と言ったようです。

 

その後お母さんに「No cheersとは言わないのよ。」と言われ、「じゃあなんでThank youって時にCheersを使うの?」と質問されて、「だってそういうもんだから。」とあいまいに答えていました。

お子さんの気持ちもお母さんの気持ちもとても良く分かります。

聞いててホッコリする会話でした。

 

 

ご見学希望の方はお電話及びメールでお気軽にサクラプロパティまでお問い合わせください。ご見学は一切無料です。


電話:T: 0207 586 9583(日本語)
メール: info@sakuraproperty.co.uk

 

Sakura Properties Ltd.
110 Gloucester Avenue, Primrose Hill, London NW1 8HX
T: 0207 586 9583
info@sakuraproperty.co.uk
www.sakuraproperty.co.uk

 

 

本日もお読みいただきありがとうございます。

もしよろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

+++++++++++++++++++++++++++

《ロンドンの物件探しはサクラプロパティへ》

ロンドンでお部屋をお探しの方はこちらをクリック

 

長期の方は勿論、短期留学や旅行者の方もお気軽にお問い合わせ下さい。

 

+++++++++++++++++++++++++++

 

【Ecom英語ネット】日本で最初のSkype英会話学校

留学やワーキングホリデーをお考えなら【iSS】

□■ 留学・ワーホリ・海外旅行保険【au-hoken.com】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

au-hoken.comは、AIUの留学保険・ワーキングホリデー保険・ 海外旅行保険の専門店です!

留学・ワーホリ保険ならAIU保険