今朝のブログで在英国日本大使館からのメルマガを紹介して、「昨日はTVでベルギーのニュースばかりでした。
ただ街に出ると普段と何も変わった様子はありません。」と書いたサクラコですが。。。。。。。

ロンドンより 在英国日本大使館からお知らせ ベルギー爆発について




先ほど、ロンドン中心部のTottenham Courte Road駅より緊急退去させられました。
地下鉄の乗り換えのためプラットフォームを歩いていたら、外国人観光客に「カムデンタウンにはどの電車で行けばよいの?」と聞かれ説明していると、いきなり大音量で

「Emergency! Emergency! You must leave the station immediately!
(緊急事態発生! すぐに地下鉄の駅から離れるように!)」


とアナウンスが流れました。
ホームにいた方たちが血相を変えてエスカレーターに向って走り出しました。
サクラ子も事情を分かっていない観光客に「すぐに外に出た方が良いよ。」と言って、一緒に出口に向かいました。
出口に向かうエスカレーターをダッシュで駆け上る人々。
サクラ子も駆け上りましたよ。後ろの人が「Go go!(早く行って!)」と急かしてくるのですが、前が詰まっているので思うように進めません。
その間も「緊急事態発生!」のアナウンスは鳴り響いています。

やっと改札から駅の外にでました。
Tottenham Courte Road駅周辺、現在大工事中で工事現場の方がたくさんいるのですが、その方たちもアラームの大きさにびっくりして皆さん「何事?」と言う感じで集まってきていました。
サクラ子は昨夜さんざんニュースでベルギーの爆発現場の映像を見たので、「もし今この駅が爆破されたら?」と頭の中で考えてしまい、一刻も早く駅周辺を離れようと走ってバス停へ。
来たバスに飛び乗り窓から駅を見ると、鉄格子が引かれ完全閉鎖となっていました。
そのままバスを乗り継いでオフィスまで来ました。

オフィスに到着して、BBCニュース、交通局のウェブサイト等々を調べましたが特に爆発物のニュースはありませんでした。爆弾予告電話でも来たのか?もしくは不審物が駅内で発見されたのか?
まだ詳細は分かりませんが、しばらくはいつも以上に気を付けながらロンドン市内を移動する必要がありそうです。

皆さんも、お気を付け下さいませ。



本日もお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければクリックお願いします。



にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村




+++++++++++++++++++++++++++
《ロンドンの物件探しはサクラプロパティへ》


ロンドンでお部屋をお探しの方はこちらをクリック


長期の方は勿論、短期留学や旅行者の方もお気軽にお問い合わせ下さい。





+++++++++++++++++++++++++++


【Ecom英語ネット】日本で最初のSkype英会話学校



留学やワーキングホリデーをお考えなら【iSS】


□■ 留学・ワーホリ・海外旅行保険【au-hoken.com】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
au-hoken.comは、AIUの留学保険・ワーキングホリデー保険・
海外旅行保険の専門店です!
留学・ワーホリ保険ならAIU保険