噂には聞いていた「War Horse」、とうとう行ってきました。

実際に観たお友達から

「ストーリーは第一次世界大戦が舞台なので全然楽しくないけど、馬の舞台装置がすごいから是非見てきて!最後は張り子の馬が本物に見えてくるから!」

と言われ、「まーさーか~」と

軽い気持ちで見てきましたが、


馬、すごいです!




最初は「なぜ馬が主役の物語を舞台でやろうと思ったんだろう?無理でしょ~。」という気持ちでしたが、この舞台の舞台装置、およびその装置を扱う役者さん達、素晴らしいです!

サクラ子は最後でなく最初の仔馬のシーンからちょいちょい馬が本物に見えました!
馬の張り子が本物みたいにハアハアと呼吸していたり(馬の胴体の動きで表現しています)、耳がかなりの頻度で動いたり、馬の鳴き声も役者さんたちが全てしています。
舞台装置の素晴らしさにとにかく感動です。


こちらの写真はWar Horseのウェブサイトより。

この馬が、はい、明らかに人が張り子の中に入っております。
人の足がばっちりと見えております。
どう見ても作り物の馬に人が中に入っている馬なんですが。。。。。





とにかく、実際に観ていただきたい素晴らしさでした。
ロンドン公演は3月12日までです。
残りわずかの公演。
機会があれば是非どうぞ!

「War Horse」のウェブサイトはこちら。





本日もお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければクリックお願いします。



にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村




+++++++++++++++++++++++++++
《ロンドンの物件探しはサクラプロパティへ》


ロンドンでお部屋をお探しの方はこちらをクリック


長期の方は勿論、短期留学や旅行者の方もお気軽にお問い合わせ下さい。





+++++++++++++++++++++++++++


【Ecom英語ネット】日本で最初のSkype英会話学校



留学やワーキングホリデーをお考えなら【iSS】


□■ 留学・ワーホリ・海外旅行保険【au-hoken.com】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
au-hoken.comは、AIUの留学保険・ワーキングホリデー保険・
海外旅行保険の専門店です!
留学・ワーホリ保険ならAIU保険