先週末から昨日にかけて大型台風「Imogen」は英国に上陸しました。
ロンドンでも風が非常に強かったですが、大雨が降ったり、停電や洪水被害などはありませんでした。

ただ、海辺の町は大きな被害が出たところもあるようです。

Daily Mailのウェブサイトより。

Woman taking photos of Storm Imogen is left covered in blood and suffers broken arm after being hit by massive wave and swept 50ft along Cornish seafront

The couple had been photographing the wild weather at South Quay, in Newquay just after 4pm yesterday afternoon
As they took pictures of the storm, they were knocked over by a gigantic wave and the man crashed into the railings
The visibly shaken woman was left covered in blood and suffered a broken arm when she landed in a boat on quay
Do you know who the injured woman in the picture is? If so, please contact thomas.burrows@mailonline.co.uk





海辺で荒れ狂う海の写真を撮っていたカップルが、大きな波にのまれ女性が大けがをしたというニュースです。






こちら、イギリスの西の端、Land's Endで撮られた写真。
波が丘よりも高くなって迫ってきております。






この方たちは命の危険にさらされていることを理解しているのでしょうか?







ここまでがDaily Mailのウェブサイトからのお写真の引用となります。




日本に比べて「自然災害」が圧倒的に少ないイギリス。
台風もたまーに来ますが、日本ほどの大きなものはそれほど来ません。
地震もなければハリケーンも来ません。
大雨が降ると田舎の川が氾濫して洪水になるニュースが最近多いですが、日本と違い高い山のない地形のためか、土砂崩れ、鉄砲水で家が流されるなどの被害は少なく、床上浸水で大騒ぎとなります。
なので、一般家庭には自然災害に備えての避難グッズなどは用意していないのではないでしょうか?我が家も緊急用のミネラルウォーターと缶詰めくらいしか用意してません。
家の構造も、台風に備えての雨戸なんかないです。緊急時にはどこに逃げたらよいかの訓練もしていません。


風の強い日は用事がなければ外に出ないようにしています。
大木が風で倒れて人や車が下敷きとなり死者が出ることがあります。
また、看板などが風で飛んでくると危険です。

我が家も防災グッズをきちんと用意しておこうかな~と考えていたら、本日、イギリスらしくない晴天です。こんなに天気が良いと、防災グッズを揃えるのが先になってしまいますね。。。。




本日もお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければクリックお願いします。



にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村




+++++++++++++++++++++++++++
《ロンドンの物件探しはサクラプロパティへ》


ロンドンでお部屋をお探しの方はこちらをクリック


長期の方は勿論、短期留学や旅行者の方もお気軽にお問い合わせ下さい。





+++++++++++++++++++++++++++


【Ecom英語ネット】日本で最初のSkype英会話学校



留学やワーキングホリデーをお考えなら【iSS】


□■ 留学・ワーホリ・海外旅行保険【au-hoken.com】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
au-hoken.comは、AIUの留学保険・ワーキングホリデー保険・
海外旅行保険の専門店です!
留学・ワーホリ保険ならAIU保険