ロンドンより ◆英国国際教育研究所さんからのご案内



こちらは◆英国国際教育研究所さんからのご案内となります。
内容に関してのお問い合わせは直接、英国国際教育研究所さんにご連絡願います。

Institute of International Education in London
英国国際教育研究所 ・広報室(担当:三浦由香)
http://www.iiel.org.uk/
Tel +44 (0)20 8331 3100
email enquiries@iiel.org.uk



**********************

今回はこちらのテーマについてのご紹介です。

【1】専門性の高い教授知識・技術を身につける日本語教師養成課程 <Diploma>

【2】日本の小学生に英語を教えるための児童英語教育セミナー<夏期>

【3】日本語教師養成課程 夏期集中コース <Certificate>

【4】ロンドンで <ことばのセミナー・講座説明> 開催中

【5】連載コラム「図師照幸の・日本語を歩く(215) すぐおいしい、すごくおいしい」


**********************

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆英国国際教育研究所からのご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】専門性の高い教授知識・技術を身につける日本語教師養成課程 <Diploma>

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

▶ 世界中で認められている資格を取得したい
▶ 実力あるプロの日本語教師になりたい
▶ いろいろな国の大学などの教育機関で教えたい
▶ 充実した教育実習で確かな教授能力をつけたい

◆日本語教師養成課程 Postgraduate Diploma課程

欧米やアジア、日本を始めさまざまな国々から、会社員、公務員、教員、その他さまざまの職歴の方々が、Diploma取得を目指して入学しています。

【開講日程】 
第71期2016年6月14日(火)~12月9日(金)/6ヶ月
http://www.iiel.org.uk/course_detail/LCE-GS/PGDip.html

教育実習は、「ヨーロッパ圏の大学生や社会人を対象とした学内教育実習」と「英国を代表する有名小・中・高校の子どもたちを対象とした学外教育実習」との2種で構成されています。
http://www.iiel.org.uk/course_detail/LCE-GS/TP/TP.html
修了後は、MA(修士)課程への進学の道が開かれます。
http://www.iiel.org.uk/course_detail/LCE-GS/MA.html

v活躍の場は世界
卒業生は、英国を始めとした世界各国の大学などの教育機関で日本語講師として採用され、活躍しています。
http://www.iiel.org.uk/career_support/career_support.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【2】日本の小学生に英語を教えるための児童英語教育セミナー<夏期>

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

日本の小学生に英語を教えるための基礎的理論・知識と基本技能を修得することを目的としたセミナーです。英語があまり得意でないという方にも適した児童英語教育の基本と基礎に焦点を当てた指導で、日本帰国後の英語教育に自信が持てるようになることでしょう。

【開講日程】 
8月1日(月)~8月6日(土)/6日間
http://www.iiel.org.uk/_userdata/TEYL_S_SP.pdf

※英国国際教育研究所の英語教育部門は、英国政府国際文化交流機関ブリティッシュ・カウンシルの認定を受けています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【3】日本語教師養成課程 夏期集中コース <Certificate>

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

前半は言語学や日本語学といった基礎理論を中心に、後半は教授理論ならびに教育実習を中心に、英語教授法の最新教授理論も応用しながら履修していきます。

【開講日程】
7月27日(月)~8月21日(金)/全4週間
http://www.iiel.org.uk/course_detail/LCE-GS/S_SP.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【4】ロンドンで <ことばのセミナー・講座説明> 開催中

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ご家族、お友達との参加も可能です。
参加無料・要予約。

【開催日時】
①2月13日(土)12:30~15:00 ※今週の土曜日
②2月20日(土)13:00~15:30
③2月27日(土)13:00~15:30

【詳細】
http://www.iiel.org.uk/opendays/opendays_in_uk.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【5】連載コラム「図師照幸の・日本語を歩く(215) すぐおいしい、すごくおいしい」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

英国国際教育研究所所長 図師照幸先生による連載コラムです。

(215)すぐおいしい、すごくおいしい

Nくんは今日もインスタントラーメンだ。お湯をかけて3分待つ。その待つ間に彼は必ず口ずさむのだった。「すぐおいしー、すごいおいしー」 まるでおまじないのような響きである。がしかし、どうもおかしい。彼は確かに「すごい」と云っている。これは「おいしい」を修飾しているのだから、「すご く」が正しい。
ちょうど日本事務局を訪ねていたスモ女(相撲を病的に愛する女性をこういうのだそうだ)のOM先生が注意する。注意されたNくん、「すごい おいし―、のほうがずっとおいしそうじゃありませんか」と口ごたえする。ついさっきOM先生との再会を喜び、四つに組んでいた、いや抱き合っていた同じく スモ女のHHさんが「OM先生に口ごたえするなどもってのほかよ。変なこと云っていないで、いただいたりんごでもむきなさいッ」と命令する。「ぼくはサイ センタン恐怖症なので,包丁は持てないんですゥ」とNくん。ん? どうやら「尖端恐怖症」(尖った物が怖いという症状)と云いたかったらしい。恐るべきスモ女二人と口論しているうちにラーメンは伸びに伸びたのだった。* 最近よく、「すごく」と云うべきところを「すごい」と云っているのを耳にする。強調する意識から、一旦そこで文を終えるような表現となっているのだろう。 つまり、「すごい」と「おいしい」の間のわずかな間(ポーズ)があると考えたらいいだろう。いずれにしても、幼く、稚拙な言葉遣いで、「超おいしい」など というものと同じ類いである。

(2016.02.05)

日本語を歩く バックナンバー
http://www.iiel.org.uk/gaiyou/principal/aruku.html

所長室から
http://www.iiel.org.uk/gaiyou/principal/principal.html


ニュースレター濫觴
http://www.iiel.org.uk/gaiyou/principal/ranshoo.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


内容に関してのお問い合わせは直接、英国国際教育研究所さんにご連絡願います。

Institute of International Education in London
英国国際教育研究所 ・広報室(担当:三浦由香)
http://www.iiel.org.uk/
Tel +44 (0)20 8331 3100
email enquiries@iiel.org.uk




本日もお読みいただきありがとうございます。
もしよろしければクリックお願いします。




height="31" border="0" alt="にほんブログ村 海外生活ブログへ" />

にほんブログ村




+++++++++++++++++++++++++++
《ロンドンの物件探しはサクラプロパティへ》


ロンドンでお部屋をお探しの方はこちらをクリック


長期の方は勿論、短期留学や旅行者の方もお気軽にお問い合わせ下さい。





+++++++++++++++++++++++++++


【Ecom英語ネット】日本で最初のSkype英会話学校



留学やワーキングホリデーをお考えなら【iSS】


□■ 留学・ワーホリ・海外旅行保険【au-hoken.com】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
au-hoken.comは、AIUの留学保険・ワーキングホリデー保険・
海外旅行保険の専門店です!
留学・ワーホリ保険ならAIU保険