ブログを訪れてくださり、ありがとうございます!

このブログでは、

◆障害がある子が生まれても誰も絶望しない世の中にする
◆親には親の人生、子どもには子どもの人生があることが当たり前の世の中にする

ために、私が動いているいろいろなプロジェクトについて紹介していきます!

また、"障害児"と呼ばれる娘マコの日常を発信することで、

『なーんだ、普通の子ども(人間)じゃん!』

とブログをみてくださる方の心がバリアフリーになったら最高です。




🎙#33 『海からの贈物』に学ぶ人間に必要なもの



▼ここから聴けます👂









2017年、デンマークでの気づき。




日常生活から離れて、子育て(&介護)から離れて、1人の時間を過ごす中で、ふと



「私、料理をすることに対してストレス感じてたわ!」



と気づきました。



帰国後、『作りたくないときに料理をつくる』(自動的に家事をする)ことを手放しました。



そうしたら、パートナーが料理をするようになり、長女が自分のペースで朝食や好きなものを作るようになり、私もうまく手抜きができるようになり…



日常の中で麻痺していた私が感じるストレスがかなり軽減しました。




『1人の時間をもつ』



日常の生活・子育て(&介護)から離れ、1人の時間をつくることの大切さ。



これを、障害がある子の親も当たり前にできるようにしたい。



そのためには、子どもが安全に過ごせて、親も安心して子どもを任せられる場所が必要。



全国に、親のリトリート/レスパイトを全面的に応援してくれるヒト&場所を増やしたい!!



↑これが定着したら、障害がある子どもとの生活で絶望感が激減すると思うの。



#livemylife #海からの贈物 #レスパイト#リトリート#親の人生 #子どもの人生 #1人の時間





2017年に訪れたデンマークで、グータラする私(笑)





トラブルで電車が急に1時間停車することもあるとか。誰もイライラしないことに感動しつつ、寝て待つ(笑)




筋ジストロフィーのめちゃくちゃアクティブなヤコブくんに逢いに。

親元離れて、24Hヘルパーつけて一人暮らし!

「親元離れて暮らすのは当然じゃない?」とヤコブくんのママに言われて、私の価値観パカーン。