ブログを訪れてくださり、ありがとうございます!

このブログでは、

◆障害がある子が生まれても誰も絶望しない世の中にする
◆親には親の人生、子どもには子どもの人生があることが当たり前の世の中にする

ために、私が動いているいろいろなプロジェクトについて紹介していきます!

また、"障害児"と呼ばれる娘マコの日常を発信することで、

『なーんだ、普通の子ども(人間)じゃん!』

とブログをみてくださる方の心がバリアフリーになったら最高です。



🎙#32 自分の人生を生きるために必要な指針



▼ここから聴けます👂





ワクワク、鳥肌、直感などの感覚的なものに素直に生きる以外に、

 


「この問題は誰のもの?!」

「この宿題は誰のもの?!」



他の人の人生の宿題を奪わないのも大事だなと思います。

※『問題所有の原則』



自分にやってきた人生の宿題に粛々と取り組む!

そして、1人で解決しようとしないで周りの力を借りる。



実はこれ、私は大の苦手でついつい1人でやろうとしてしまうのです…



でも、この地球に生まれた以上、パズルのピースを集めるように、自分の描くビジョンを達成するには自分以外のピースがたくさん必要なのだと思う。



だから、自分の人生を生きるためには人の宿題をやってる暇はないのよね(笑)



サポーターにはなるけど、決して奪わない。



カーリングママには、決してならないw

※子どもの前にある課題を先回りして解決しちゃう親のこと。せっかく子どもの人生の糧になるお宝なのに!!

 



自分の人生を、生きる!!





「自分の人生を生きるから夜露死苦」

  by 幼稚園児のさくら


  


#livemylife #自分の人生を生きる #障害児  #障害児ママ #親業 #問題所有の原則 #トマスゴードン博士