ブログを訪れてくださり、ありがとうございます!

このブログでは、

◆障害がある子が生まれても誰も絶望しない世の中にする
◆親には親の人生、子どもには子どもの人生があることが当たり前の世の中にする

ために、私が動いているいろいろなプロジェクトについて紹介していきます!

また、"障害児"と呼ばれる娘マコの日常を発信することで、

『なーんだ、普通の子ども(人間)じゃん!』

とブログをみてくださる方の心がバリアフリーになったら最高です。



NHKあさイチ6/2放送でスナック都ろ美OPEN!!



なんと!



NHK情報番組『あさイチ』でさくらママがスナック都ろ美 あさイチ店をOPENしてくるわよ♪





放送日:6/2(木)午前8:15 - 9:54


※出演時間は9時台を予定しています。また、放送予定が変更になる可能性がある旨ご了承ください。

あさイチの番組情報はHPをご確認ください

 


生放送、しかも朝一(あさイチ)なのでどうなることやらだけど(笑)、

摂食嚥下障害がある子どもたちとその家族のこと、美味しい情報を楽しく知っていただく機会になりそう♪

 


お楽しみに💛


 

スナック都ろ美

さくらママ





■ カンパのお願い ■


スナック都ろ美(運営元:一般社団法人mogmog engine)は以下のことをするために、カンパ(寄付金)を募っております。


・世の中にある商品、食品を調査して摂食嚥下障害がある子どもと家族、一般に向けて情報共有

・飲食店、外食産業に摂食嚥下障害のあるお客様を安心して受け入れられるように提案&サポート

・子どもたちと家族が食を美味しく楽しめる商品開発(インクルーシブフード開発)

・摂食嚥下障害に関するステッカーなどを作成し、必要な情報を必要な方が受け取れる仕組みつくり&発信


 

摂食嚥下障害がある子どもとその家族が、『おいしく食べたい、ラクしたい』を実現できるよう、ぜひみなさまのご協力をお待ちしております。



摂食嚥下障害があっても食を楽しめる世の中になることは、現状障害がない方々が高齢化しても食を楽しめる環境が既に整うことに直結します。



今『困った』を感じる方も、これから『困った』を感じるかもしれない方にとっても、生きる力でもある『食』がずっと楽しめる環境をつくっていきますので、みなさま応援よろしくお願いします!!


 


▼受付フォーム



 


一般社団法人mogmog engine

共同代表

加藤さくら&永峰玲子