ブログを訪れてくださり、ありがとうございます!

このブログでは、

◆障害児が生まれても絶望しない世の中にする
◆親には親の人生、子どもには子どもの人生があることが当たり前の世の中にする

ため、私が動いているいろいろなプロジェクトについて紹介していきます!

また、"障害児"と呼ばれる娘マコの日常を発信することで、

『なーんだ、普通の子ども(人間)じゃん!』

とブログをみてくださる方の心がバリアフリーになったら最高です。







サムネイル

のるーーーーー!!






ここ1週間ずーーーーーっと言われ続けたセリフ。






何に乗りたいかって?!







人力車!





なぜ、人力車に乗りたいって言いだしたかって?!








1週間前、じぃじに連れて行ってもらった『大江戸博物館』のガチャガチャで、人力車をゲットしたマコ。





帰宅してすぐに、長女と一緒に組み立てて、






「のるーー!!おかーしゃん、のるーー!!」




人力車に乗りたいと言うように。






マコからしたら、人力車は車椅子のお友だち的な存在に見えるのかも。






ということで、







人力車に乗りにきた!✨




子どもたちが、





  やりたい!





と興味を示したことで、できる範囲のことはすぐに体験させてあげたいパパと私。







スカイツリー、デーーン!!





▼お世話になったのはこちら💁‍♀️『時代屋』

東京 浅草観光人力車といえば時代屋-日本の伝統文化を実体験東京 浅草で観光人力車・日本文化体験といえば時代屋、事前準備不要、コロナ対策しながら体験可能、地域共通クーポン利用可能、人力車でワンランク上の浅草観光、好きな着物をレンタルで浅草散策、記念に残る人力車結婚式、日本文化体験専用施設で茶道、書道、和菓子作り、和太鼓、戦国武将、三味線、車夫、つまみ細工体験リンクjidaiya.biz




本当はね、予約した方がいいみたいですが、





我が家は、ノープランで流れるように過ごすのが好きなので、




とりあえずスカイツリーに来てから、





さて、人力車はどこにいるのかな?!






と探し始める気楽な感じ(笑)





スカイツリー周辺で人力車は見当たらず、





ようやくネットで調べて、




『時代屋』さんに電話したら、




浅草から来てくれることに。




運良く待たずに予約できたけど、




週末は特に混むので事前に予約した方がいいとのこと。




ですよね(笑)





待ち合わせ場所で待っていると、人力車現る!!マコが目をキラキラさせて近づいていきます👀✨




私が先に乗り込み、パパからマコを抱っこで受け取る感じで着席。



シートベルトはあるけど、基本マコを全力で支えていないといけない感じです。




スカイツリー近くの牛嶋神社⛩

神社好きなマコは嬉しそう❤️





最初は私の隣で座ってくれていたのに、





サムネイル

イタイーーー!!





と騒ぐので、途中からお膝に乗せて、私がマコのシートベルト的な存在に(笑)





すると、落ち着いてくれて、やっと楽しむゆとりが出てきたみたい。









風を感じて楽しそう❤️




マコは、ジェットコースターなどのアトラクションに乗れないため(※)、人力車はちょっとしたアトラクション感覚で嬉しそうでした♪



※肢体不自由だと非常事態のときに自分で逃げられないから、車椅子ユーザーはNGと言われるのです。



そのことを俥夫(しゃふ)のお兄さんに伝えると、




サムネイル
 

じゃあ、横揺れ、縦揺れみたいなアトラクション感覚で運転しましょう!!









↑わざと揺らしながら走ってくれています(笑)
首がカックンカックンしちゃってますが、マコ大喜び❤️





お兄さんの上腕二頭筋をフル活用してくださり、




走行中にいろんな動きを加えてくれて、




多分通常の1.5倍くらい疲れたと思う(笑)






神社の帰りにデーーンと現れるスカイツリー✨





マコは、途中からお兄さん(の頭)がじぃじに見えたらしく、




サムネイル

じぃじーー!!!





と連呼してましたが、お兄さんには説明しないでスルーしました(笑)




そんなこんなであっという間の30分コース!




マコもご満悦❤️

わたしも楽しかった❤️





同じアングルで撮ったのに、パパのカメラは広角レンズ搭載しておらず、どこここ?的な写真に(笑)

電動車椅子と共にお留守番してくれてたパパ、ありがとう!





コースの途中でラーメン屋を見つけてしまい、







サムネイル

らーれん たべうーー!!!
(ラーメン 食べる!)






とうるさいので、ラーメンをテイクアウトして帰ります(笑)





どうか家に帰って人力車の模型みて、





サムネイル

のるーーー!!!






と騒ぎませんように✨












わたしのオススメ&愛用商品を勝手に紹介!!