ブログを訪れてくださり、ありがとうございます!

このブログでは、

◆障害児が生まれても絶望しない世の中にする
◆親には親の人生、子どもには子どもの人生があることが当たり前の世の中にする

ため、私が動いているいろいろなプロジェクトについて紹介していきます!

また、"障害児"と呼ばれる娘マコの日常を発信することで、

『なーんだ、普通の子ども(人間)じゃん!』

とブログをみてくださる方の心がバリアフリーになったら最高です!



レスパイト?!




と思った方はこちらの過去記事をご覧ください💁‍♀️





6泊7日のレスパイト入院からマコが我が家に帰ってきましたー。




↑病院の駐車場に向かう途中にあるナチュラルローソンで、「マコちゃんの好きなものを買うから、選んで!」と伝えたら、真っ先にナチュラルじゃないジャンク2つを選んだw





約7日間、マコがいない我が家は…




静かだった✨




とても、穏やかな、平和な、お寺のような静寂さ。




マコをお迎えに行く前日の夜、




長女と、




  明日、帰ってきちゃうね…(笑)




と静かで穏やかで平和な生活を名残惜しみました。




なんとなく、



お肉でテンション上げるかっ!






と、マコがいる生活に備えてみたり(笑)



ちなみに、



お塩10種と食べ合わせ大会やったのだけど、



個人的に塩味がちょうどよく、お肉と合う!!



と思ったのは、こちら💁‍♀️









あと、ハワイのアラエラ、ブラックソルト!





よしっ。肉で最後のチャージ完了!






そして、マコリターン。






↑突如始まる『マコは何の歌を聞いて歌ってるでしょーかクイズ』。これ、誰一人として分からなかった難問(笑)答えは記事文末に載せますw




一気に、




おウチがうるさく明るくなった✨





マコがいる我が家は、笑いに溢れる反面、




静寂を失う(笑)




バランスって大事よね。




なんだかんだ、




病院の帰りの車では、





パパは助手席に座るマコの手をずっと握って、




かわいい〜❤️❤️😍




と親バカだし、





長女も、帰宅したマコとご対面するなり、




かわいいんだけど😍





とほっぺプニュプニュしまくるし(笑)




わたしも、




愛おしい❤️





とおウチついてギュー❤️して…(笑)




でも、すぐにマコにコキ使われる上にギャーギャー騒ぐから、イライラし始めた私は、




  一人で考えたいことがあるので、一人で買い出し行ってきます。



とパパに任せてお外に退避しましたが(笑)




バランスって大事よね。





看護師さん"と"描いたらしい。
いや、間違いなく120%看護師さん"が"描いた絵だね(笑)
しかも、描いたあと、紙食べたらしい(笑)
ヤギなの?🐐




マコさん、レスパイト中、初日以外は睡眠導入剤使わなくても就寝できたらしく、




なんか成長したなぁ❤️





パパ、長女と、





  次のレスパイト、いつにしようか❤️




と既に目先の楽しみをつくろうとしてます(笑)





本当は、長女を大自然に連れていって、





心身ともにエネルギーチャージしたいんだよね。





↑いつもクールな長女が自然の中では、目をキラキラさせて🤩、ジャンプまでしちゃう❤️(笑)





次のレスパイトでは、移動しやすい世の中になって叶うといいな。









『マコは何の歌を聞いて歌ってるでしょーかクイズ』の正解は…



どんぐりころころ



でしたー!



正解が分かった上で、改めて動画を観ても…



分からないと思います(笑)











わたしのオススメ&愛用商品を勝手に紹介!!