ブログを訪れてくださり、ありがとうございます!

このブログでは、

◆障害児が生まれても絶望しない世の中にする
◆親には親の人生、子どもには子どもの人生があることが当たり前の世の中にする

ため、私が動いているいろいろなプロジェクトについて紹介していきます!

また、"障害児"と呼ばれる娘マコの日常を発信することで、

『なーんだ、普通の子ども(人間)じゃん!』

とブログをみてくださる方の心がバリアフリーになったら最高です!





おいしいの届いたーーーーー❤️





▼今年の4月に出逢った、猪原ゆきこさん。


影響力ゼロの主婦が、クラウドファンディングで 1千万円調達。 「悔し涙 編」vol.3|猪原有紀子/ 日本一お子様連れを歓迎する観光農園「くつろぎたいのも山々。」@和歌山県かつらぎ町に|note〜 加藤さくらさん と の 出 会 い 〜 たくさんの出会いの中で、語らずにはいられないのが外所一石さんのご紹介で出会った、加藤さくらさんだ。 「ユニバーサルシートは設置する予定?」と聞かれ、その存在を知らなかった私は、いろいろと調べてみた。 さくらさんの次女、まこちゃんは福山型筋ジストロフィーで車いすとおむつが必要だった。 ユニバーサルシートと…リンクnote.com



和歌山県で、ナイスな観光農園を運営していて、





そこに、

 



ユニバーサルシートつきのトイレを設置しよう!





と動いてくれた方❤️





『日本一のユニバーサルトイレをつくる!』





と、クラファンで資金を集めてて、





わたしも賛同&支援したので、





そのリターンが届いた❤️







無添加こどもグミぃ〜がたくさん❤️




品質はいいのに破棄されている果物を特殊加工して、無添加グミにして販売しているのです。




グミといっても、添加物不使用で、




ソフトな食感のドライフルーツです。




1パック、食べ切りサイズ❤️






パッケージの裏のデザインにもほっこり❤️





マコもパクパク食べてました!



長女も「おいしい❤️」とパクパク食べて、



わたしも美味しくてパクパク食べて、



あっという間に無くなりそう(笑)






こどものオヤツにピッタリ!




外出先のオヤツ、口封じにもピッタリ!





▼購入はこちら💁‍♀️

罪悪感なく与えられる無添加こどもグミぃ〜。 – サスティナブル無添加おやつ!ゼラチン 砂糖不使用 添加物は一切無添加!廃棄フルーツを買い取り障害者福祉施設と作るセミドライフルーツ「無添加こどもぐみぃ。」リンクmutenkagumi.com






和歌山県に一度も行ったことないけど、




ご縁ができたし、




トイレの完成を見に行かなきゃだし、




世の中の状況が落ち着いたら、




和歌山県行かなきゃ❤️









わたしのオススメ&愛用商品を勝手に紹介!!