42.主張とは 糊塗隠蔽が 前提か 事実無視する 歴史最悪

 

 今の時代、真実ほど軽く扱われる言葉はない。韓国が主張する慰安婦問題や徴用工問題が典型的な事例だ。彼らが真実と言い続けてきた過去31年間、事実は蚊帳の外に置かれたまま。

 慰安婦は契約書を交わし🖋、警察👮へ届け出をした公娼だった。彼女たちはそれぞれの実家へ郵便為替で稼ぎの一部を送金💴していた。記録に残るある慰安婦の1カ月の平均貯蓄額は1,000円。当時の東条総理の800円より多かった。拉致監禁された性奴隷が貯蓄するか1、2

 徴用工しかり。日本国内の労働力不足を補うために海を渡った🛥のは、先ず自由募集で朝鮮人15万人弱(1939年9月~1942年2月)、官斡旋で約32万人(1942年2月~1944年8月)、国民徴用で約20万人(1944年9月~1945年4月頃)の合計約67万人だった。この合計人数については日韓両政府が1961年に合意🤝している3。ソウルや大田や釜山に建てられ、骨と皮になっている徴用工像のモデルは、北海道旭川新聞📰が1926年9月に道路建設現場での労働者虐待致死事件を報じた際に掲載した写真に酷似している。同記事には朝鮮人の存在を明示する記述はない4

 さて、「しのぶれど 色に出でにけり わが恋は ものや思ふと 人の問ふまで」は、『拾遺集』にある平兼盛の歌である。

 真剣な恋なら色に出ようと出まいと、周囲の誰も咎(とが)めない。

一方、故意は罪を犯す意思であり、刑法第38条1項は、「罪を犯す意思がない行為は、罰しない」と規定している5。文書など種々の資料を無視する主張は故意に隠蔽することと同じである。歴史の糊塗は忌々しいである。

 

[出典1 鈴木裕子、山下英愛、外村大《編》『日本軍「慰安婦」関連資料集成〈上〉』東京、明石書店、2006年、pp.128-139]

[出典2 水間正憲『ひと目でわかる「慰安婦問題」の真実』東京、PHP研究所、p.78]

[出典3 https://ja.wikipedia.org>wiki>日本統治時代の朝鮮人徴用 - Wikipedia(参照 2022-5-7)]

[出典4 https://www.wowkorea.jp>news>Korea <W解説>2021/10/2 「徴用工像」のモデルは日本人か否か、韓国の2つの (参照 2022-5-6)]

[出典5 https://kotobank.jp>word>故意-61250 - コトバンク日本大百科全書(ニッポニカ)「故意」の解説(参照 2022-5-9)]