ちょうど2年前のブログ!意外といい。

こちらも思いは特に変わりありません(^^)
 

 

Sakura塾生になれば賢くなります。

 

 

なぜかって?

 

頭を使っているからです。

最近はもう塾生たちにそれしか求めていません(^_^;)

 

 

もちろん、塾生たちは頑張っています。

 

もちろん、だからこそ塾生たちは賢くなっています。

 

ただ、頑張ることひとつとっても、

 

「何のために頑張るの?」

 

「何でそれを頑張るの?」

 

「それをどう頑張るの?」

 

ということに頭を使うことを求めています。

 

そこがわかっていないと、前向きに頑張れないですからね。

 

 

歌唱力つけるなら、歌わないと。

 

体力をつけるなら、体を動かさないと。


英会話を身につけるなら、英語を話さないと。

 

 

賢くなりたいなら、頭を使わないとね。

 

Sakura塾では、何事もきちんと頭を使ってもらっていますから、そりゃ賢くなりますよ(^^)


ただ、

 

まだまだ頭の使い方がわかっていなかったり、

 

未熟な部分が多かったりしますから、

 

ものの見方や考え方についてはたくさんお話しています。


頭が使えるようになるには、少し時間がかかります。

 

根本的に考え方を変えていくことでもありますから。

 

でも、結果的にはそれを身に着けることが、

 

賢くなるためのこれ以上ない近道なんです。


賢くなりたい小・中学生ウェルカム!

 

 

私たちは物事をシンプルに考えて、まっすぐに取り組んでおります。

 

 

このブログを読んでくれてありがとうございます!
 

ということで、今日も前向きかつ気楽に頑張りましょう!