ライブドアブログでは、自身の合格体験記等を元に書かせて頂きましたが、
こちらのアメブロは、何でも有りで書かせてください。
URLの表示が gamp・・・ になっていたら
宜しければ、こちらのURL で見てやってください。
今回は、高3生 及び 浪人生で 受験まで残り 6~8ヶ月、
全教科・偏差値40台の人向けに書かせて頂きます。
数ヶ月で 早稲田・慶応・・・ 奇跡の逆転合格!
みたいな事を 考えておられる方には 全く役立たない記事です。
現実を客観視し、基礎から頑張れる方だけ 読んで頂きたいです。
① 理系志望の方は、申し訳ございませんが矛盾を感じると思います。
考え方だけでも 伝われば嬉しいです。
② 偏差値60以上の有名進学校で、高3まで部活等で頑張って
あまり勉強が出来ず、たまたま偏差値が40台だった。
と言う方も、物足りなさを感じると思います。
どうしても 高過ぎるプライドが先行する方は、
〇ヶ月で、E判定から、偏差値70の難関大学・・・ 奇跡の逆転合格!
みたいな検索で、出て来るサイトを 参考にしてください。
元々、勉強が出来る資質を持つ方も多いので 合格の可能性は有ると思います。
上から口調で 長い記事になりますが ご了承ください。
三流高校だからと言って、三流大学に行く必要はありません。
まずは、戦えるレベルになること。を前提に書いて行きます。
目指す大学は、中堅人気私立大学の文系の学部です。
( くれぐれも 数・理の偏差値が、50を超えてる方は無視してください。)
日東駒専・産近甲龍と言われるレベルの大学です。
名の通った人気私立大学ですので、
雑な勉強をしていたら 合格できないと思います。
受験生全体の、上位40%以内の成績が必要と言われています。
当然ながら、偏差値40台の人が 簡単に行ける大学では有りません。
まず、絶対に してはいけない事は、
有名と言う理由から、標準問題集・難問題集に手を出すことです。
思い通りに進まないので 挫折の可能性が高くなると思います。
標準問題集は、河合塾レベルの模試で偏差値50以上。
難問題集は、偏差値60以上が コンスタントに取れるようになって、
時間が余っているようなら やってください。
最初は、解説の解り易い 基礎問題集・参考書と 教科書だけで、
安定した偏差値50以上を目指して欲しいです。
帰宅後 一時間以内の勉強スタート、
平日6時間位、休日10時間以上の受験勉強で、
4ヶ月位で達成を目指してください。
※ 二度手間 (やり直し) になるので、手抜きの勉強はしないでください。
エビングハウスの忘却曲線が どうのこうのとかは有りますが、
翌日くらいは、詳しく 人に説明できるレベルで勉強してください。
丁寧に勉強しても 忘れる原因は、能力を超越した事をするから
拒否反応・自己防衛の本能で ブロックされる場合と
もしくは、丸暗記をしようとするからです。
私も、基礎がない・興味もない ベトナム語の例文を100文 覚えて説明しなさい。
と言われても、翌日 半分も説明できないと思います。
でも、上記の参考書レベルなら 偏差値40台時代でも出来ていました。
意識して、今の自分に合った・挫折しない参考書を調べて用意していました。
やっても身に付かない状態で、難問題集を勉強しても虚しいだけですから。
是非、二度手間にならない勉強をして頂きたいです。
やり直しと 繰り返しは 全く意味が違います。 やり直す時間なんて有りません。
いきなり、無謀な事を書いてるように思うかも知れませんが、
これ位の勉強時間等は、普通と思ってください。
そして、これくらいの勉強をしないと合格できない
それなりの大学に行って頂きたくて、私は この記事を書いています。
それなりの大学って、どういう大学? と思った方も居るでしょう。
あなた自身が、
今まで通りの、マイペースの勉強だと落ち
精一杯 頑張れば、合格が狙えると思える大学です。
現時点で、手が届きそうだけど 周りの人には公表しにくい大学です。
日東駒専・産近甲龍と言われるレベルの大学以上が、そうだと思います。
競争率5倍・10倍の大学に合格する人は、
いざという時に、頑張れる才能を持った人です。
たった、半年強の勉強です。
6時間くらいの睡眠以外は、受験勉強してください。
※ 宿題や定期テスト勉強は、学校で適当に済ませてください。
この記事を見てくださってる人は、
一般入試で 合格を勝ち取ろうと思っている方だと思いますので、
推薦入試の人とは、しばらくの間 距離を置いてください。
英単語帳・英熟語帳・漢字帳・現代文キーワード集・古文単語帳の復習を、
通学時間・休み時間等のスキマ時間を利用して 何回も見直してください。
復習中心の内職も、是非してください。(関連記事)
考え事・悩み事なんかは、
日曜日の夜にでも、10時間以上の受験勉強が終わってから考えてください。
大抵の場合、どうでも良くなってると思います。
4ヶ月位で達成できれば、あなたの勉強方法は間違ってないはずです。
キチッと丁寧な勉強を継続したから、50 の壁を乗り越えたのです。
逆に成績が伸びない人。
偏差値50以上の人になったとします。
受験本命の中堅私大の赤本を用意し、1~2年分だけ解いてみてください。
現実を知って欲しいだけですので、2~3日で終わらせてください。
次にやって頂きたいのは、
高3生は、学校の副教材や 塾のテキスト。
浪人生は、予備校のテキストです。
最大のメリットは、堂々と教師に質問できる事です。
苦手分野の克服が最大の目的です。
完璧を目指す勉強で、偏差値55位になっていると思います。
最後に 過去問(赤本)を、丁寧に仕上げる事で 時間配分等が分かります。
深追いしてはいけない 難問のパターン等も 分かってくると思います。
その大学に関しては、偏差値60近くの人になると思います。
十分に戦えるレベルです。 自信を持って入試に挑んで頂きたいです。
全教科・偏差値40台の人が、6~8ヶ月の勉強で
多くの卒業生が 社会で活躍されている
このレベルの有名大学に合格する意味は大きいと思います。
ここからは、万が一を備えての話です。
一浪が許される現役生ならば、
私なら、英・数・国の三教科で受験します。
多くの卒業生が 社会で活躍されている有名大学です。
スキルアップする環境は、十分に整っていると思います。
大手企業への就職者も、毎年 多数 輩出しているようです。
難関大学と言うだけで、有利なのは就活時のみです。
入ってしまえば、学閥に こだわる一部の企業を除いては、
社会人は、魅力ある人間性も含めて 実績が全てです。
何が言いたいか?、こういうところで
ズバリ 書けない事もありますが、その辺は察してください。
遠回しで書いたので、分かって頂けると思います。
頑張れば、入れるのが 大学です。
頑張っても、入れてくれないのが 離職率の低い優良企業です。
公平なんて言う言葉が通用するのは、二十歳までです。
ブラック企業は、離職率が高いので
比較的、採用基準が低くなるようです。
“大卒の肩書きが付けば、どこでも一緒” みたいな
きれいごとを言うのは 簡単ですが、
このブログを読んでくださった人だけでも、
学歴フィルターに引っ掛からない、それなりの大学に入って頂きたいです。
この長ったらしい文章を、
ここまで読んでくれた 偏差値40台の人は、
少なくても、人生を左右する 大学選びでは失敗しない人だと思います。
他の人のサイトも含めて、よく調べてる人だと思います。
効率の良い勉強方法を模索されているだけだと思います。
キーは、教科書です。
一部の こういうサイト等の作者は、“教科書が大事”と書いても
誰も興味を示してくれないから書きません。
〇〇問題集、1ヶ月で偏差値10アップ!と書いた方が
アクセス数が伸びるから、そういうのを書きたいものです。
( 私も アクセス数は気になりますが…。)
大学入試問題 作成者が、一番 気になるのは何でしょうか?
文科省からの 指導・注意だとは思いませんか?
私大も 国からの助成金と言うものが関係します。
わざわざ目を付けられるような事は・・・。
冷静に本質を見極めれば、誰でも分かる事です。
教科書って、難しいです。
有名進学校の人も、同じような教科書を使う訳ですから。
大学側は、授業を真面目に聞いて
教科書を 素直に勉強して来たような人に 入学してもらいたいはずです。
逆を言えば、キツイ言い方をしますが、
教科書も解らない人には、入って来て欲しくないのです。
単純に、教科書が理解できない人が偏差値40台。
理解できる人が50台。 教科書なんて当たり前って言う人が60台です。
教科書が 好きな雑誌を読むような感覚。
意味も理解した上で、スラスラ読めるレベルになった頃から
急激に成績が伸び始めます。
今更、一年生に戻って 授業を聞き直す訳には行かないのですから
本屋さんに行って、自分にとって解かり易い参考書を購入してください。
『 はじめからていねいに 』 みたいな本。
しばらくの間(3周くらい)、参考書と教科書の繰り返しです。
これが出来ないのだと思いますが、絶対に しなければならない壁です。
この壁を乗り越えると、問題が解きたくなるはずです。
知識を蓄えたら、試したくなるものです。
そういう感情になったら、しめたものです。
自分のレベルに合った問題集から、思うがまま やって頂きたいです。
あとは、演習量に比例して行ける大学が決まります。
丁寧な勉強 (翌日くらいは説明できる) で、確実に偏差値を上げて行ってください。
まずは、教科書を イメージしながらスラスラ読めるレベルを意識してみてください。