今年、大学生になった人から、
「 大学で何をすれば良いと思いますか? 」 と、質問を受けました。
私は、
「 何も 専念出来るものが無いのであれば、地方公務員試験の勉強と、
色んなアルバイトを経験したら良いみたい… 」 と答えました。
( 勿論、学業第一です。 留年しては意味がありません。)
実は、コレって
何社も 内定を貰ってくる 先輩の1年時の行動です。
成績優秀な この先輩、
家庭教師や 塾のアルバイトは、あえて避けたらしいです。
まず、始めたのが、工場の流れ作業。
とにかく、正確かつスピード重視。
最初は手際も悪く、古株の人から ボロカスに言われる事も 多々あったようです。
でも、こんな理由では辞めません。
どうすれば、効率が上がるか 常に考え 実行したそうです。
3ヶ月後、古株の人にも負けないレベルになった時、
考える必要が無くなった時、
そのアルバイトを辞めたそうです。
次に、頑固親父でも有名な 人気ラーメン屋さん。
本当に厳しかったようです。
ひたすら 反省し 考え 実行の日々だったそうです。
4ヶ月後、認められるようになった時、
よりキツそうな バイト先を探し始めたそうです。
多種のアルバイトで得た、体力・経験・コミュニケーション能力等は
かけがえのないものになったそうです。
地方公務員試験の勉強に関しては、
「 これくらいの知識は、何をするにもいるんじゃない 」
だそうです。
また、他の資格を取得する上の基礎になりやすいそうです。
大学生には、二種類の人がいます。
大学入学までの人と、大学入学からの人です。
もし宜しければ、(OB曰く) 4年後
『 この人なら、私の部下にしてみたい。』 と思われる人になってください。
あなたが面接官ならば、どういう人を部下にしてみたいですか?
自ずと答えが導かれるはずです。
大学からの人は、3~4年掛けて準備し行動します。
何事も、
スタートが早ければ有利な事は、
多くの方が 身に染みて分かっているのではないでしょうか。
ちなみに、
大学で 何もしなかった人が、
面接で口にする 頻出度の高いキーワードは、
“ボランティア活動” だそうです。
中途半端なボランティア活動の、自己アピールは NGワードです。
嘘くさい話・経験値の浅さは、面接のプロには通用しません。
大学からの人は、面接官に深掘りされても
揺るぎないものを持っているので強いと思います。
少なくても、就職活動前から 急遽始めた ボランティア活動の話なんかは
自ら話さないと思います。
また こういう人は、普段から 考え 調べる習慣を持ってる人が多いです。
例えば、行列の出来る 料理店に行って
「 あ~ 美味しかった。」 で終わるのではなく、
何故、行列が出来るのか?
何が、他店と違うのか?
私なら更に、こんな店にしてみたい。 くらいは考えています。
そして、分からない事は 面倒臭がらず調べています。
そういう日々の意識・行動は、経験値を高め 必ず役に立つと思います。
ダラダラ 長話や押し付けで 説明するのではなく、
その人の簡潔な話を聞いて、その店に行ってみたいと思えるようでしたら
その人のプレゼン能力等は高いと思います。
こういう人が、面接・小論文ごときでは 苦労しない人だと思います。
上記の先輩が、そういう人でした。
是非 皆さんも、せっかくの旅行や食事に行って
「 あ~ 楽しかった。」 だけで終わらないで欲しいです。
出来れば、一歩 踏み込んだ話がお互いできる
恋人や友人が見付かれば理想ですね。
と 言わなくても、
聞き上手で 謙虚さも 兼ね備えている人には、自然と人が集まって来るものです。
あと、
周りの環境に流されやすい人は、
暇潰し仲間を求めている?、大学までの人 が大半を占める
サークル等は 入らない方が良いと思います。
出来れば、大学からの人 が集まるサークルに入ってください。
将来のビジョンが有るのであれば、
例えば、同じ業種なら
40歳で 年収400万円の会社より 年収800万円の方が良い・・・
なんて言うのもアリだと思います。
ならば、内容のある大学生活を送って頂きたいです。
賢者は、楽を選ばず 先を見据えて 早めに行動しています。