鞆の浦・平成いろは丸に乗りました | チャイナカラーワンピースのブログ

チャイナカラーワンピースのブログ

愛媛から
日々の さんぽ、庭の花とか
ドライブ、カフェ巡り等々
とりとめなく綴ります。

おはようございます

倉敷美観地区、本通りを朝さんぽ🚶‍♂️🚶‍♀️ 


その後は

福山鞆の浦へと~


福山はバラのまち 派手な路線バス

鞆町さんぽしていると 🚶‍♂️🚶‍♀️

渡船乗り場

平成いろは丸で仙酔島へ5分~


この日は 
この弁天島から花火が打ち上げられる
花火大会でした


5分で仙酔島に到着。
20人ほど下船し、3人乗船すると
直ぐに出港するいろは丸びっくり


さて 桟橋に降りた私たちは

桟橋から直ぐの
手彫りのトンネルを潜り

流紋岩質凝灰岩とか

お宿、江戸風呂?


5分ほどで
皇后島の見える砂浜です

天気が良くて
海の風が 気持ち良い

遊歩道もあるのですが
前日に歩きすぎたので 

ベンチに座ってへ 
ボンヤリと海を眺めてボ~とする

帰りの船の便は 20分毎



古い町並みの鞆町さんぽに戻りましょ🚶‍♂️🚶‍♀️


今日もお元気で~👋




人気ブログランキング