桜井希和子のモーニングルーティン | 【女性起業】コンサルタント 強みを使った自分だけの成功法則で好きを仕事に♪

【女性起業】コンサルタント 強みを使った自分だけの成功法則で好きを仕事に♪

家族と笑顔で仕事の話をしたいから

戦わずに売り上げませんか?

【強み】から見つける自分だけの成功法則

【教えて希和子さんシリーズ】第3弾
 

1日のタイムスケジュールって

リアルにどうなってるのですか?
 
そんなご質問があったので
お応えしますね。
 
 
7:15 起床
睡眠が重要なポジションを取っている私、
年々朝おきるのは遅くなっています。
息子が中学生の頃は5時起きでした。
 
はあ・・・・・今は楽♡
 
その後
お弁当作り&朝食つくり
 
娘の朝食:洋風なおじや
息子の朝食:パンとコーンスープ
 
 
8:15 みんないなくなる(学校)
自分の朝食:パンとコーヒー
携帯チェックはここでします
 
そのあと
掃除機をかけてヨガ!
 
今のお気に入りは
2人のアヤ先生
 
こちらのアヤ先生はしなやかさが素敵♡
1つの動画が短いので、つけっぱなしで、
その時できることをやるのがいい感じ。
 
 
こちらも別のアヤ先生
↑のアヤ先生とは違い筋肉むきむき
 
でも動画はとっても丁寧
ニコリともせずたんたんと
でも丁寧に進んでいく。。。
 
これも好き
 
 
 
私はいつもリビングでヨガをしてるのですが
ここでやると良いのは、、、
フローリングの埃に気がつくこと
 
掃除の後なんですよ
後なんですよ
 
それなのにーーー!
ヨガで姿勢を低くすると
テレビの下の埃みつけたり
 
空気清浄機の底にくっついた
ゴミに気がついたりしてしまう
 
なのでヨガをやるときは
ウェットティッシュを横に必ずおく
 
ヨガに集中してない気もしますが
家をきれいにするのも大事だからー!
 
ヨガば20分くらいかな?
 
 
そして9時:朝風呂
これはもうね昔から。
 
子供が幼稚園の頃は幼稚園送ったあと
帰ってきて1人で朝風呂入ってました。
ママともに
「ピンポン鳴らしたのにーーお風呂入ってたんでしょうー」
と何度も言われたな
 
 
ちなみにこれやるとね良い事あります。
出た後お化粧しなくちゃいけなくなるのです。
なぜならこの後
 
犬の散歩があるから
 
image
 
 
お風呂に入ってなければ
そのままマスクで行っちゃうでしょう。
でもね、朝風呂はいると
 
気分すっきり、心もすっきり
なんかちゃんとお化粧したくなるんです。
たとえ仕事がなくてもね
(ない時は最低限ですが)
 
なのでこの後の仕事に向かう道が
スムーズになってる気が今!してきました笑
 
やりたいことしてるだけだけど
良い流れができてるのかな?
 
 
そして10時~お仕事です
今は家での仕事が100%
打合せも家だから
コタツにパソコン持ってきてスタンバイ!
 
image
 
 
13時になるとお昼食べて・・・
(だいたいうどん。うどん大好き)
(時にマック時にデニーズ)
 
 
15時には娘が帰宅
するので仕事終了したいところ!
 
 
夕飯の買い出しは毎日17時
その日に使う物だけを買いに行くタイプ
 
 
夕飯は19時30分から
image
 
21時過ぎると家族がリビングからいなくなるので
私のテレビ&ビデオタイム
 
今のお気に入りは
〇黒革の手帳
〇愛の不時着
 
 
 
22時にはベットに入って本を読んだり
携帯チェックしてねまーーーす!

 
途中から一気に
はしょった感がありますが(笑)
 
 
今はこんな感じのルーティンです。
2月からは希和子塾がはじまるので
もう少し動画とかコンサル時間が増えるけど
オンラインだから家の時間は変わらないですよね
 
起業する前は
毎日毎日会社にいって
終電まではたらいて笑顔100%で
ストレスでお酒の量がおおくて
 
楽しかったけど「時間」の使い方は
今の方が豊かだと思います。
 
時間て有限で
人生って自分のためにあるんだとするならば
毎日の24時間をどう使うのか?
 
 
毎日幸せに働けたら最高ですね
何か参考になれば嬉しいです
 
桜井希和子でした。
 
 
image