小田町にて草木染め体験しました。

今回は、あかね・くり・えんじゅです。

染料液で90度になってから 20分。

 

流水で すすぎ3回

 

ミョウバン媒染液に

常温で混ぜながら20分。

また、流水ですすぎ3回。

 

再度、染料液で煮る。

90度で20分。

 

またまた 流水ですすぎ3回。

柔軟剤仕上げ、陰干し、アイロンかけ

で 一連の流れは終了。

 

 

 

 

2色染めとか 鉄媒染の場合、

常温で混ぜながら 5分から20分浸す

また、流水ですすぎ3回して

後は柔軟剤仕上げ、陰干し

アイロン仕上げで終了。

 

楽しかったです。

小田町の皆様、大変お世話になりました。

 

最後に 

お洒落なスカーフ巻きを教えて頂き

盛り上がりました😄

 

 

 

 

 

 


さくらひめの郷®
(東温市商工会女性部)
〒791-0211 愛媛県東温市見奈良495-3 
TEL 089-964-1254
FAX 089-964-3938

さくらひめの郷
愛媛生まれの「さくらひめ」

(デルフィニウム新品種)を東温市からお届けします (sakurahimenosato.com)