アラモアナ教室
水曜日 正午クラス

まずは今日も「あいうえお」の歌に合わせて人差し指で文字を追って行きます。元気良く、上手に歌いながらおうことが出来ました。
photo:01



そして、教室に遊びに来てくれた腹ペコパンダさんにパンダさんの大好きな「みどり」と「あか」のキューブを食べさせてあげます。
沢山の色の中から「みどり」もしくは「あか」だけを見付けてパンダさんをお腹いっぱいにしてあげました。
photo:03


photo:02



次はかわいいタオルを半分に折ってそれを更に半分に折って...
photo:04


机を「拭く」の動作と言葉を覚えます。
photo:05



拭いた後は洗って「絞る」
photo:06



絞ったタオルは「干す」
photo:07


photo:08



長いひもにみんなの干したタオルが綺麗にならびまし。
photo:09



おやつの後の絵本時間には、お友達にお話を説明する場面も...
上手にお話出来ました。
photo:10



今日も沢山、楽しく学びました。
(MMH)

iPhoneからの投稿