アラモアナ教室
日曜国算クラス

自由時間も精力的に学ぶ姿。

photo:03



お友達同士助け合う姿

photo:05




サークルタイムではボードに書いた文字で意思疎通。先生の意図が通じるかな?
歩く-止まる!
photo:06



口を開ける。。
photo:07




通じたようです。
photo:08



今月のカリキュラムでもある「ご挨拶」のお勉強。
パペットを使うと みんなの笑顔が弾けます。

photo:01


photo:02



読み聞かせのの時間
イチゴを食べたのはだあれ?
上のライオン!
どうして?の問いに、みんなひとりずつ理由づけて発表してくれました。
photo:09




数のお勉強の時間。
コインを使い習熟度に応じて数のお勉強をしています。幾つかのコインを使い足し算の数式を書いてくれたお友達もいました。

photo:12




ひらがなの書き取り

photo:11



難しい「ふ」の書きとりを書き順に気をつけ覚えています。

宿題5分間のサポートよろしくお願いします。

(HS)