のプランの話wwww

 

 

 

 

 

 

今日は全くカラダと関係ないです(笑)

 

 

 

 

 

最近、

《格安SIMやスマホ》ってなんやろか?

すごく話題に上がってくるので

私なりにまとめてみました。

 

 

 

 

 

出来るだけ簡単にまとめたので

調べたけどあきらめた方

良かったら参考にしてください(^^♪

 

 

 

目次

・格安SIMとスマホって何?

・私は対象者なのか?

・どれを選んだらいいの?

・どうやって始めればいいの?

 

 

 

 

・格安SIMとスマホって何?

 

 

 

えっと、まず

格安スマホとはスマホのことを指します。

↑これ

 

 

 

 

 

 

格安SIMはスマホの中にあるICチップのことを指します。

↑このちっちゃいやつ

 

 

 

 

 

 

どんな携帯もこの2つを用意して

はじめて外で電話したり

インターネットができるようになります。

 

 

 

 

 

ただ、

最近はスマホ本体の料金が10万円以上とか

ふつうになってきましたので

本体料金+月々の携帯料金

月々1万円以上になったりします。

 

 

 

 

 

 

よく、機種変更をして料金プランを変えると

一緒に払うことになっているので

わからなくなる人も多いですが

本体契約は別物だと考えてください。

 

 

 

 

 

 

 

なので、格安スマホは

その本体自体が格安

※スマホの型が古いとか、自社製品とかで安い。

 

 

 

 

 

 

そして、格安SIMは携帯料金としてのプランが

格安というのが出てきているのです。

 

 

 

 

 

 

で、これを販売しているのが

最近CMでよく見る

UQやBIGLOBE、LINEモバイル、楽天、ワイモバイルなどです。

 

 

 

UQモバイル

UQは有名どころですね。サイトに飛べます。

 

 

 

 

なので

この二つを見直すだけでも

選び方によっては

めっちゃ

安くなります。

※月1万円→5000円とかザラですww

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、なんでこんなにお得なのに

しない人が多いのか?というと

平たく言うと面倒だからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

面倒な点は以下の3つ

お店がいっぱいあってどれを選べばいいかわからない

プランがいっぱいあってどれを選べばいいかわからない

どうやって変えればいいかわからない

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

この記事ではこの3つを

めちゃくちゃ簡単に

さらっと解説していきますので

細かい点は自分で調べてくださいね。

 

 

 

 

 

 

・まず、そもそも私は対象者なのか?

 

では、まず

お店がいっぱいあってどれを選べばいいかわからない

から。

 

 

 

 

これはまず自分が今、どんな状況で使っているかで

選んだら大丈夫です。

 

 

 

 

 

以下から今のスマホの現状を選んでください。

 

家にWi-Fiがあって、その中で携帯を使っている

Wi-Fi環境がなかったり、外でも使うことがある(でも、比較的使わない)

外でも結構使うことが多い(かつ、ストレスフリーでいたい)

 

下矢印

 

の人は契約しないで大丈夫です(0円)

は格安SIM対象者(1000~5000円までで使えます)

は今まで使っている大手を選んだほうがいいです。

 

 

 

 

 

 

この中で②に当てはまった人

格安SIM対象者です。

 

 

 

 

 

 

要は

ほとんどスマホを使う予定がない。または

家にWi-Fi環境があってほとんどそれでまかなえている

多少、データの回線が遅くても大丈夫

って方は今と同じ条件下でも

お店とプランを変えるだけで

かなり変わると思います。

 

 

 

 

 

 

 

で、どのお店を選んだらいいか?ですが

これはどの大手の電波を使いたいか?ということです。

 

 

・ドコモ

・AU

・ソフトバンク

 

 

これらはほとんど全国にわたっていますが

使っている場所によっては

相性があるので、わかっている人は

それが基準になることもあります。

 

 

 

 

 

 

 

・どれを選んだらいいの?

では、続いて

プランがいっぱいあってどれを選べばいいかわからないです。

 

 

 

 

 

もう本当に多いので

これは、

携帯比較のすまっぴーさんを参考に

解説していきます。

 

 

 

 

 

 

SIMというのは

音声SIMデータSIM

の2種類に分けられています。

 

 

 

 

 

これは、大まかにいうと

 

自分の携帯に電話番号が欲しいなら音声SIM

インターネットのみアプリのみでいいならデータSIM

 

というとらえ方で大丈夫です。

 

 

 

 

 

※今は、FBでもMessengerや

LINEやカカオなどアプリの中でも

電話ができるものが多いので

番号はいらないことも多いです。

 

ただ、一人暮らしなどで電話番号が必要な人は

付けておくといざという時に電話回線でかけれたり

電話の欄に番号を書けると思います。

 

 

 

 

 

 

携帯電話なのに電話がいらないの?!と思われるかも

しれませんが、皆さん良く使っているLINEなどは

電話回線を使っていません。

 

なので、使わない人にとっては

外してもいい機能ということになります。

 

 

 

 

 

 

つぎに

データ量は

 

 

アプリやサイトを見る時に使うデータの量のことです。

 

 

目安として

1Gで映画1本見れるか見れないかぐらいです

※画質にもよります。

 

 

 

 

 

 

※ちなみに大手をおススメしている人は

この電波の範囲と安定度と

データ量の制限がほとんどないので

お金に余裕があればこちらを選んでも悪くないと思います。

 

 

 

 

 

 

あとは各々お店によって特典が違ったり

会社としての強みによって

初回の料金が変わったりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

・どうやって始めればいいの?

では、ここまで調べてこの会社に変えたい!となれば

どうやって変えればいいかわからない

にすすめます。

 

 

 

 

 

 

これはとても簡単。

契約したいサイトに行って

申し込み

下矢印

上の①,②で決めたプランを選択

下矢印

登録情報記入

下矢印

後日、SIMが配送されてくる。

下矢印

一緒についてくるコードを入力

下矢印

使えるキラキラキラキラ

 

 

 

というのが大体のながれです。

スマホも一緒にという場合はさらに

お得に変えるプランもあることがおおいです。

 

 

 

 

 

 

※また、この最初の登録料も無料で登録できるタイプ

(エントリーパッケージ)もありますので

検討したらいいと思います。SIMのみ

※一応載せておきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、以上が格安スマホ・SIMについて

ここを抑えとけば大丈夫だろうという点でした♪

 

 

 

 

 

 

選び方次第では

めちゃくちゃ変わるので

びっくりしますよ。

 

 

 

 

 

 

 

個人的には

格安スマホやSIMのプランは

天秤のようなイメージをしてもらうと

わかりやすいと思います。

 

 

 

 

 

自分のお金

やりたいこと

 

 

 

 

両極に置いて

そのバランスに納得したら

使ってみたらいい。と思います。

 

 

 

 

 

場合によっては、全くなにも変わらないのに

選択を変えただけで料金が安くなる

パターンも大いにあります。

 

 

 

 

このように

前回のブログにも書きましたが

これからは

いろんなものの

選択肢が増えていくと思います。

 

 

 

 

 

すごく素晴らしいことなのですが

 

 

 

 

 

その分、私たちは

自分でどうしたいのか?

明確にしていかないと

選びきれなくなっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

正直

日常生活の

お金のことも

時間のことも

健康のことも

これからは選びたい放題に

なっていくと思います。

 

 

 

 

 

 

だから、その分

自分でしっかり調べて

動かないとあっという間に

時間は進んでいきそうです。

 

 

 

 

 

 

でも逆に、常に世界は良くなっているんだなと

実感します。感謝ですね(^^♪

 

 

 

 

 

 

何はともあれ

どんな時代の中でも

 

楽しく、賢く、面白く進んでいけたら

うれしいですね♪

 

 

 

 

 

 

また、この選ぶという力にも

密接に身体のことがつながって

いるんですよ。

これがおもしろいwww

 

 

※肋骨を下からのぞいてもハートだと

師匠からコメントもらってさらにハートだらけだと

感動する私www

 

 

 

 

 

 

 

ということで番外編のスマホの話でした。

この記事が参考になったらうれしいです(^^♪

 

 

安心が伝播しますように♪