こちらの続きです。


わたしは、怒りと恨み言で頭ぐるぐる🌀🫨になっている自分に気付いて思考を変えました。


とにかく楽しい事をしよう‼️


気持ちを切り替え自分を快にしてあげよう。

不愉快→快へ✨不足→充足へ✨

自分を本当に満たせるのは自分だけだから。


で、何をしたかというと、さっきまで観ていたオカルトバラエティ番組をまた最初から見始めたのです。だって1、2部は爆笑に次ぐ爆笑でとてもわたしを満たしてくれたもの。不愉快な3部を観なければいいだけの話。もう一度ゲラゲラ笑わせてもらいましょーー🤩🤩🤩


この日のメインコーナーは、2014年7月放映、今や幻の回となった「オカルトリカルワールド茨城」再放送です。わたしと春馬君の故郷茨城県の怪を調査‼️以前から観たいと思っていたので、きゃお嬉しい😍

もう出演者のやってることがバカバカし過ぎて、だけど真面目に一生懸命取り組んでて可笑しいの😆



有料番組の為、重要な部分は伏せてスクショ掲載します。


なんと春馬君のお名前もちゃんとありますよ〜😍2014年当時、春馬君は24歳でしょうか?


常陸太田市は北の方なので、残念ながら春馬君の故郷土浦とは対極の地ですな。でも自然豊かなホッとする場所です。


常陸太田でフランス村を探した結果…。


茨城県出身UMA研究家 中澤健氏は、茨城は頭の変な人が多いなどと問題発言してましたw春馬君も…🤭?(わたし自身は変かもしれないです)



学園都市つくば市の地下には国家機密レベルの色々な秘密があり…。


彼の目撃したものは…。


牛久市から土浦市は車で20分ちょっと。


その牛久市在住の飛鳥先生は、もしかしたら子ども時代の春馬君とすれ違ったりしてたかも?などと妄想するのも楽しい🥳


とゆーわけで元旦2度目の約3時間、笑って笑って幸せハッピーな時間を満喫したのです😆🥳🥰


番組紹介みたいになっちゃって本筋から外れているんですが、春馬君ゆかりの茨城県なんでザッとご説明しました。


で、肝心の心穏やか幸せワールドについては次回になります。思ったより長くなってしまったけど次で終わるハズ。


続き