新年早々の惨事に戸惑うばかり。

 

心が痛みます。

 

神のみぞ知る。

 

旧約聖書の記述を思う。

 

地震 雷 火事 親父。

 

石川、羽田 小倉 山手線?

 

何かゾワっと。

 

今一度「喉元過ぎれば熱さ忘れる」

 

自分に言い聞かせる。

 

正月三が日が慌ただしく終わり息子夫婦も仙台へ帰りました。

幸い東北新幹線には影響はありませんでした。

今年は蔵王温泉へ行く❗️おそらく息子の知る限りでは濃い温泉♨️らしいです。

 

三が日最終日の昨日は新年全品20%引き狙いでブックオフへ行きました。

ブロ友Kanda Shion様が以前紹介されていた「ヤノマミ」がありましたので😍購入。

 

広大なアマゾンで今も原始に近い暮らしを営む奇跡のヤノマミ族。

そんな未開地にも近年スマホのwifi をめぐり侵入者による殺人事件が起きたりもしているようです。

 

 

そして今日は、とある所で新年会があり、恒例の百人一首を読んできます。

1番の心配は声がかれないか?最後まで読めるか?そこです!

 

何もできませんが、被災地の皆様が安心して少しでも早く

日常に戻れますようにお祈りいたします。

 

本日も駄文に付き合い頂き感謝申し上げます。