緑に癒され、のんびりスイス生活 

緑に癒され、のんびりスイス生活 

2006年にスイス人(日本語が話せる)と国際結婚し、中学生の娘と息子がいます。日々の生活を書き綴っています。


春休みがやっと終わった。と、思ったのも束の間


5月は休みが沢山あります。


春休みの3日後にAuffahrt(キリスト昇天祭)が


あり。子供達は週末入れて、4連休口笛


私はてっきり主人も4連休だと思ってましたが


Auffahrtのみ。







祝日が続く日は朝食用にZopfの買い置き


をしています。


オーブンで仕上げ焼き出来るZopfタイプです。


いつでも焼き立てをみんなに食べさせることが


出来るので重宝してます。


よく朝食にクロワッサンが定番の娘も


この焼き立てふわふわZopfのみを好んで食べます。








Zopf =ツォップフ 


スイスでよく見かける4つ編みパンです。


スイス人の家庭では、ママの手作りが定番アップ











息子のスポーツクラブや主人の帰宅も遅いが、


みんなで一緒に夕食をとるようにしています。


その日の事柄、テストやニュースについて


雑談しながら。


夕食終盤頃に(21時前)義理母から届いた


翌日のブランチお誘いメール驚き







急遽、夕食後にZopfをオーブンで焼くことに。


このパンだけでは足りないと気づき、


不安に襲われ驚き


せっかく作るのならば、


なぜか、無性に抹茶ちぎりパンが食べたくなりよだれ


休みが続くと毎日の献立も思いつかないくらい


やる気がなくなってましたが。


急にやる気スイッチが入り、


ホームベーカリーを引っ張り出し作業開始。









一次発酵、二次発酵もオーブンの発酵機能を駆使し


時短で仕上がりまで2時間半。


何とか24時頃に焼き終わりネガティブ










翌日、湿気が気になったので


低音で焼きあげ、ほんのり温かく


ふんわり仕上げました。








レシピでは、16等分丸めて発酵&焼いてましたが


時短の為、9等分でしました。





みんな、ほうれん草パンだと思ったはず!


『抹茶パン』と聞くと、目が輝く人✨続出。


ほんのり甘くバターを塗っていただきました。


思った以上にみんなに好評ニコニコ


大変だったけど、みんなの笑顔が見れたので


作り甲斐があります。


気づけば、もう5月に突入していました

もう1週間も1か月もあっという間驚き





毎日ブログを更新している方、


本当に凄いと感心するくらいアップ





スキー休暇後、イースター休暇が終わった。


と、思ったら次は春休みに入り、


家族の毎日のご飯作りや掃除洗濯に


加えて庭掃除で手一杯悲しい


春は庭掃除や窓拭き、12月大掃除をしないので


することが沢山あり


更に仕事も再開し忙しい日々を送っています。







[4月の天気は変わりやすい。]


と、よく聞きますが。


4月のある週末は27度まで気温が上がり、


テラスで初BBQしました。


夜になっても空が明るく時間を感じさせない


くらい。


その翌週は氷点下になり雹や雪が降りましたネガティブ


ここまで天気や温度差が激しいので、


体調に影響する人も多かったです。






晴れ→雨→雨→雹が続き、


雨が多かったので花粉症の症状が少ない気がします。


去年の目や鼻、喉に痒みがあり、


くしゃみ、鼻水、涙目の日々が嘘みたい。








その寒い週末に主人のゴッティ・キンド家族から


夕食のお誘いがあり、出掛けてきました。


4月にラクレット、寒い日はとっても美味しい!


寒い日や友達、家族が大勢集まるなら、


手軽に楽しめる定番メニューの


チーズフォンデュ🫕やラクレット!


日本で言うと、鍋かなぁ。








白ワインで乾杯し、雑談。


休暇話しに花が咲く。




みんなでラクレットオーブンを取り囲み


溶かしたチーズをイモの上にかけて、


香辛料を振りかけ、


オーブン上ではキノコ、ソーセージやベーコンを


カリカリに焼き食べる。美味しいよだれ


いくらでもずっと食べていられる気がするが、


チーズ8枚〜10枚くらい食べると


満腹感半端ない不安 


娘はチーズが苦手なので、ピザ生地とソースを


持参して、1人ピザを楽しんでました。






翌日、綺麗な日&いい天気になるように


全部を食べ尽くす家庭は多く。願掛けみたい。


最後はもう我慢くらべ魂が抜ける







初めて夕食に招待されたので、


手土産にケーキを持参。


軽すぎず、重すぎず。


何を作るか色々迷った結果、


フルーツ入りロールケーキに決定音譜







10年振り?!くらいに作りました。


子供らが生まれる前や小さい頃に


作ったことはありますが、


子供が幼い頃、


『フルーツとケーキを別々で食べたい!』


と、言われました。




今回、作るも


『イチゴは好きだけど、ラズベリーは嫌い。』


『マンゴーも好きだけど、マンゴーだけで食べたい!』


『ケーキにフルーツが入ってるのは嫌だ!』


等、こだわりがありすぎてネガティブ




だから誕生日ケーキは、毎回デコレーションなしの


シフォンケーキが多く。






もう子供達もだいぶ大きくなったし、


なんでも挑戦してもらいたい気持ちと


私が久し振りに食べたい気持ちが大きかったので。


『絶対、美味しいから!』と、決行ニコニコ








オーブン板にクッキングシートを敷き、


シフォンケーキ風の生地を流し込み、


平にし、オーブンで焼く。


冷ましてからクリームを広げ、










フルーツ(イチゴ&マンゴー)を散りばめて


広がらないように巻き、ラップに包む。


その後、冷蔵庫へ。













久し振りのロールケーキ作り、


色々忘れているけど、綺麗に巻けて嬉しいニコニコ





Cさん宅に到着後、ケーキを冷蔵庫に入れてね。


と、差し出すと


『ワー!綺麗に巻いてあるね。』


と、褒められましたニコニコ






デザート時も、みんなに人気であっという間に


完食するくらい。


シフォンケーキ風生地でふわふわしてて


フルーツとちょっと甘めの生クリームも美味しいよだれ







スイスでは、ケーキ生地を焼いた後


布の上に生地を置き、


トッピング後、すぐに巻くらしいです。





Cさんも娘も口を揃えて、


『生地が上手く巻けずに大変だった驚き


と、言ってました。


「なぜ布で?」と、思ったけど


“スイス式レシピでは、ロールケーキは布で巻く”


と、言うことでした。





私は大雑把なので、冷ました後


使用したクッキングペーパーで


海苔巻きのように巻いたので


まぁ、巻く事に関しては経験値の違いかなぁ。


と、勝手に納得キメてる






Cさんは大のお菓子作り好きで、


色々試してるそうです。


とっても立派なお菓子の本を持っていて、


それもフランス語。


この日本語版があったら欲しいくらいニコニコ


どれも美味しそうでよだれ







毎年、ゴッティ・キンドの誕生日ケーキが密かに

楽しみでもあります。


去年は、Cさんお手製の超濃厚チョコレートケーキ(とっても重い)と緑のマジパンがのったスウェーデン・トルテでした。


どちらも少しずつ食べましたが、美味しかったなぁ。






数年前に、友人宅でラーメンを食べてから


ずっと気になっていた


電動パスタマシーンをついに購入。


家族へのクリスマスプレゼントとしてねニコニコ











息子が大のラーメン好きで、


ご飯リクエストを聞いても、


『ラーメンよだれ』を候補に挙げるくらい


ラーメン、醤油スープ派です。





主人は味噌派。私は醤油とんこつ。娘は醤油又は、塩派。


主人が居ない夜に、ラーメンメニューになることが


多く。


『私も久しぶりにラーメンが食べたい!』


主人からクレームがくるほどネガティブ










購入したボックス内にはレシピが


入っていないので

愛用のクックパット等で検索。


かんすい無しの手ゴネレシピを選び、、、







麺が出る前から手こずってました悲しい


粉を入れるタイミングが分からず、


粉の重さが分からない状態で、


水と卵の混合を入れ、


まるでクッキー生地のよう。




簡単に考えてました。


量も2倍に作り、、、








麺が出てくるが、麺同士がくっつき




とっても残念なラーメンになってしまい。


きしめん?うどん?







スープは醤油ベースで美味しいのに。


茹でると、とても残念なラーメンになり魂が抜ける


再度、作る気も失ってしまうくらい。








その残念な結果だった1回目。


前回いくら検索しても見つからなかった。


フィリップスの電動機で作る


ラーメンレシピを発見ニコニコ 


やっと息子に美味しいラーメンを


食べさせてあげれるアップ








かん水の代わりにベーキングパウダー入りです。



前回とは違い、麺がくっついてないニコニコ


経験を活かし、色々準備が滞りなく順調に進み。


嬉しい〜泣き笑い








鶏チャーシューと煮卵をトッピング。














気をよくした私は、


餃子の皮も手作りしてみました。






少し残念なことに、


麺と同時進行をしたため、


水を配分を見間違い多め入れてしまい。


その分、粉を入れ。


見た目は美味しそうですが、


皮が幾分硬くなってしまい


食べ応えのある餃子になりました。






家族は『どれも美味しいよ♪』


と、褒めてくれたので良かった泣き笑い