週末の子供サービスにより 更新滞る中
ご訪問頂き 
本当に有難うございます


毎日の 
こどもごはん 手作りのお菓子
出会った美味しいもの
こどもとワンコのエピソードなどを
ご紹介しているブログです


毎日のイイね フォローを
本当に 有難うございます^_^


***********


*カレー味のジャガイモリメイク〜
{20660230-9A2B-4C88-A6C2-E33EF11F8807}

カレーは万能選手
大きなジャガイモの入ったパンって大好き!


時短カレーの時は
ジャガイモは 入れなかったり
小さくしたりだけど
大きいジャガイモは 便利に使える〜


だから
多目に入れてリメイクするのも◎


カレーコロッケや
カレーポテトサラダ
春巻きの具にもよし


今回は パンの具に^_^


生地を半々にして
お気に入りの大きいレーズンを入れた
レーズンパンにしたりもします
{67165A4F-4EA9-4720-8C81-E19D83F8854C}

欲張りなもんで
一種類だけを作るより
一度に何種類ものパンを作る方が多いです



レシピは
じゃがカレーチーズパン4つ分です

材料 4個分
中に入れるジャガイモ・・・4個分
*大き過ぎる時は 半分に切るなど
    好みの大きさのものを準備
塩胡椒(ジャガイモ味付け用)・・・適宜
カレー粉・・・少々
ガーリックパウダー・・・少々

パン生地
強力粉・・・100g
全粒粉・・・40g
三温糖・・・10g
塩・・・1.5g
太白ごま油(又は サラダ油)・・・25g
水・・・30cc
牛乳・・・60cc
*人肌に温めてあると発酵が良い感じです

☆ドライイースト・・・1.5g

トッピング
ピザ用チーズ


ご参考までに
{0B987547-C09D-49B3-861E-0C98692F4EB6}バター&卵なしの基本生地は コチラ → 

最近は
強力粉100g と 全粒粉40g で合わせて140gで
作っています


全粒粉を使うと
焼きあがった時の香ばしい香りがたまりません!


ミネラルも増えるのでオススメです


作り方
下ごしらえ
カレーの具のジャガイモの場合は
カレーの水分をキッチンペーパーなどで拭き取り
塩胡椒 カレー粉 ガーリックパウダーなどで
下味をしておく

①生地作り
HBで一時発酵まで お任せしたら
生地を4分割して綺麗に丸め 15分ベンチタイム

②成形
ジャガイモの大きさに合わせて
生地をジャガイモよりも大きく
丸く平らに伸ばし ジャガイモを包む

綴じ目を下にしたら
キッチンバサミで十字に切り込みを入れ
クッキングシートを敷いた天板に乗せる


③二時発酵
35度で約60分 二時発酵させて
1.5倍程 膨らませます

膨らんだら
ピザ用チーズをトッピングします

④焼く
オーブンを180度に予熱したら
180度で約9分半
良い焼き色になるまで焼いて

出来上がり〜
{7EC6964D-4380-4DD7-A124-4641E0CB0AB1}

兄ちゃんが じゃがカレーパンを気に入って
食べてくれました



チビ太は まえからリクエストの
ブドウたっぷりレーズンパンです



兄弟でも好みが違うから面倒!っていう
ご家庭は ありますか〜?



若者とシニアのお食事を 別々に作るっていう
ご家庭もありますよね



簡単に色々 作れると嬉しいですね〜



子供サービスデー
今週末は 兄ちゃんのお友達と我が家で
大阪南港ATC内にあります
あそびマーレさんで
大騒ぎで楽しんでおります



幼稚園児は メッチャ楽しいのは
分かるんだけど



小学校3年生くらいになると 
どうなのかなぁ?と心配だったけど
全く心配なかった(笑)



屋外だと
寒くて出かけられないけど
ココなら 元気よく遊べるので
オススメです



さて
何してるかな〜


クックパッドでの過去レシピは コチラ → 
( ID : さくらのおウチごはん )


上矢印
お手数ですが
1日1回の投票をして頂くと
ランキングに反映されます
下矢印



Instagramはコチラ →♪♪♪

( sakurakitchencafe )   


フォローしてくださる方
お気に入りにしてくださる方
いいねしてくださる方
コメントくださる方
つくレポ頂いている方
本当に有難うございます
生きる糧になっています


 いつも 応援  有難うございます