日本三大山城高取城址の桜 | 柴犬さくらの旅日記

柴犬さくらの旅日記

yahooブログ終了によりこちらに引っ越しました。
九州から北海道まで全国を旅する柴犬のさくらです。
緑豊かな美しい日本の自然探訪と山歩きを中心に
旅で出会った皆さんとの触れあいを綴っています

平地では落花が始まったが高取山の桜はまだ見頃

 

 

 

高取城址への車道は途中壷阪寺を通るため花見シーズンは大渋滞。早朝通過に限る

 

陽が射す頃には参拝者の姿が見え始め、近ごろは外国人も多くなった

 

ここから五百羅漢を巡って山頂へ

 

これは食えないけど

 

 

      この時期はコゴミの収穫が楽しみ

             

 

 

二ノ丸の石垣を彩る桜はちょうど見頃

 

荒城の月ならぬ荒城の桜を独り愛でる

 


 

 

 

 

 

本丸へ

 

日本三大山城のひとつと呼ばれる高取城

 

500mを超える高所に築かれた巨大な石垣にいつも圧倒される

 

       ここへ来るとこんなさくらを思い出す

       

 

 

 

高取山の頂(584m)の高取城本丸跡を独り愉しむ

 

帰宅後、コゴミの調理