藤原宮跡の桜と菜の花の風景 | 柴犬さくらの旅日記

柴犬さくらの旅日記

yahooブログ終了によりこちらに引っ越しました。
九州から北海道まで全国を旅する柴犬のさくらです。
緑豊かな美しい日本の自然探訪と山歩きを中心に
旅で出会った皆さんとの触れあいを綴っています

近年テレビなどで取り上げられてすっかり有名になった藤原宮跡の
春ゾーンを彩る桜と菜の花のコラボ。

飛鳥時代の藤原宮は大和三山(畝傍山・耳成山・香具山)に囲まれ
た広大な面積だったようです。
この地に立つとヤマトタケルが詠んだ『やまとは くにのまほろば 
たたなづく あをかき やまごもれる やまとし うるはし
』.の風景が

広がります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西に見える畝傍山

 

 

 

 

 

 

 

 

北に見える耳成山

 

 

 

 

 

東の山並み

 

 

醍醐池

 

 

   

 

 

 

 

 

カメたちもお花見しながら日向ぼっこかな