孫の夏休みの自由研究 去年、小学5年生の孫が夏休みの自由研究で作った「ウズラの 骨格標本」に驚かされたが 今年の夏は飼っていたハムスターの亡骸で脊椎動物の骨格標本作りに挑戦 冷凍保存していたハムスターを解剖して 肉をきれいに取り除き、骨だけにしてオキシドールに漬けて白化 作品は堺市教育文化センターの「学校理化展覧会」で展示されていたそうだが ラインを開けなくて見に行けなかった