この記事は前回、明神平~桧塚奥峰を周遊したときの詳報です
水越峠を越えて奈良県に入り、
金剛山と麓の葛城古道を右に見ながら吉野へ
そして吉野川を遡り三重県との県境の東吉野村へ
お馴染みの最後の二ホンオオカミ像
水を司る「丹生川上神社」を通過して
大又登山口へ
駐車地に2時間で到着。先行車は3台のみ
さくらは今朝も元気そう
大又川の水量は少なめ。途中の渡渉は楽だろう
遭難者の碑
ウツギが満開
格好のさくらの水浴場
早速、流れに飛び込んで冷たい水で喉を潤し
今朝は長風呂
出発進行
山の精気と冷たい水のおかげで、さらに元気なさくら
何時ものように先行し
どこかで棒切れを拾って来て
急な坂道も咥えたまま
ここは川まで高過ぎるから眺めるだけ
ヤマアジサイが咲き始めていた
花を眺めたりして遊んでいると、若いカップルに追い越された
遊びもほどほどにして山頂を目指そう
最初の渡渉場は、水量が少なく難なく渡渉。
それでも相棒がドボンしないか、何度も振り返るさくら
水深が浅すぎて全身浴できず、残念そう
細くて白い足、でもちょっと短め( ´艸`)
小岩をジャンプするとさくらにとっての一番の難所、
木のハシゴが見えた
途中で頭をハシゴに突っ込んでモゴモゴしただけど、
何とか登れた
何とか登れた
横顔が頑張ってるね
次の渡渉も難なくクリア
さくらの齢を心配するオバチャンたちに見せてやりたいね
明神平まで半分くらい、ここで朝ごはん休憩
この先も水浴を楽しみながら、明神平・桧塚奥峰を目指しました