今のところ、外国人の訪れも無く、いったいここはどこの国か?と首を傾げるような喧しい中国語が飛び交うこともありません。したがって、心鎮まるハズのラベンダー畑に行って却って血圧が上がる、ということは無く、さくらもゆっくり寛げるので、しばらく滞在して痛めた足の回復を待ちました。
早朝、湖の上に白く薄い雲がたなびいている。さくらを可愛がってくれる
○○○さんが大好きな景色に、さくらもジッと見つめていた

『さくら、もういいだろ』

やっと振り返った。『じゃあ、散歩を続けるよ』

光の加減か、写真で見ると花の色が少し赤っぽい

こちらが本来の色だった
『湖に入るよ』の声に嬉しそうに反応

目を輝かせて駈け出すさくら

早朝の北の湖は冷たく、心地よさそう

『ぺろり』ちょっと一口

腰を下ろして

瞑目中

『さくら、取っといで~』と、帽子を湖へ投げ入れると

バシャ、バシャ、バシャ

遠浅の湖は泳ぐまでもなかったみたい

帽子の咥え方も上手くなった

こんな遊びを何度も繰り返し

湖岸を散歩して

ラベンダーとさくら、撮影開始



後ろに記念写真撮影中のウェディングドレスの女性が見えた


ラベンダーに包まれてちょっと横になってみた

さて、再び湖水浴

『エヘ、極楽極楽』

ラベンダー畑の中で別の新婚さんが記念撮影

さくら、ちょっとうらやましい?


見詰めるさくらもおしゃれして

ついに結婚できなかったさくら『ぺろり』

近くに群れ寄って来たウグイの小魚と遊ぼう

このあと、前回の記事「久々の感動」したシーンのがありました
かなやま湖は人造湖。湖底に眠る故郷を恋うる詩が顕彰されていました

蕗の葉のマントはお気に入り

日差しの強い日には重宝

コスプレ姿の可愛い子がカメラマンたちと一緒に近付いて来て、

記念撮影しましょうと、頭ナデナデ

さくら、きれいなオネエチャンに撫でられてイイナ~


今回、ブログ更新が遅れましたが、今回の記事作成中
ブログ画面に突然不具合が生じ、画像がアップできなくなりました。
今回は、先に記事に載せていたこれだけの画像は発表できましたが。
申し訳ありませんが、旅先でもあり、暫く更新が出来ないかも知れません。でも、ご訪問は変わりなく出来ますので、遊びに行きますね

では、またお会いできる日までごきげんよう