由布岳登山ハイライト | 柴犬さくらの旅日記

柴犬さくらの旅日記

yahooブログ終了によりこちらに引っ越しました。
九州から北海道まで全国を旅する柴犬のさくらです。
緑豊かな美しい日本の自然探訪と山歩きを中心に
旅で出会った皆さんとの触れあいを綴っています



晴天に恵まれた30日、大分県の由布岳に登って来ました。
九州の旅の記事は、まだ今日より前の分が数日分有りますが、
通信容量オーバーのため、ブログ更新は来月送りとなりそうです。
ただ、今日の由布岳では、山頂でさくらを御存じの方々との出会いが有って、
ぜひとも早く記事にしたいので、ハイライトシーンだけ掲載します


由布岳正面登山口から登山。今日は駐車場に車は無く、一番乗りの筈だ
イメージ 2



最初の休憩の時、近ごろ階段座りを練習しているからか、
こんな座り方をしたのには驚いた(笑)
イメージ 3



西峰と東峰の分岐点に着いて、今年も険しい西峰の方から登ることにする
イメージ 5



ここが西峰一番の難所、カニの横這い。
短いが垂直に切り立った岩壁を横断するのでさくらはムリ。
担いで渡るが、万一のことを考えてリードを2本にした
イメージ 6




いつものこのポーズ。セルフタイマーで撮ったら露出がおかしかった
イメージ 4



カニの横這い以外の場所はほとんど自力で頑張った。まだまだいける
イメージ 7


西峰山頂に着いて、嬉しそうに三角点タッチ
イメージ 8



山頂で記念撮影。やっぱり一番乗りだった
イメージ 10



一旦馬の背まで下って、次は東峰へ
イメージ 9



馬の背で、ご家族連れの女性から「去年もここで会ったね」と声を掛けられた。
去年は4月2日、ちょうどこの場所でさくらを見かけたそうで
とても懐かしそうに話してくださった
イメージ 13





東峰の登山道では、わん力も誇示(^^)
イメージ 17




東峰山頂で記念撮影
イメージ 11



ひときわ高い岩峰に登り、西峰を眺望
イメージ 16



先端部には人は行けそうにない
イメージ 15



その岩峰から駆け下りるさくら。とても12歳のオバサン犬には見えない
イメージ 1



後から登って来た女性に「もしかして、さくらちゃん」と声を掛けられる。
隣の和歌山県から来られたご夫婦で、ご家族揃って山登りが趣味。
いつもさくらのブログを見てくれているそうで、
娘が驚くわ~、とさくらの写真をたくさん撮ってくださった
イメージ 12



一日に二組の人たちとの忘れ得ぬ出会いが有った由布岳。
実は、去年山頂で出会い、ずっとブログでお付き合いしている
「悟空の笑顔」さんとも、都合が付けば、一緒に山登りする予定だった。
また、来年来ることにしよう。皆さん、お元気でね
イメージ 14