天降る高千穂峰へ | 柴犬さくらの旅日記

柴犬さくらの旅日記

yahooブログ終了によりこちらに引っ越しました。
九州から北海道まで全国を旅する柴犬のさくらです。
緑豊かな美しい日本の自然探訪と山歩きを中心に
旅で出会った皆さんとの触れあいを綴っています

今日は山頂に「天の逆鉾」が立つ霧島連山の主峰格高千穂峰に登ります。
高千穂峰は天上界から神が地上に降り立ったところと言われ、
「天孫降臨」の第一歩をしるした山として知られています
 
登山口の高千穂河原の駐車場は開場前でしたが、駐車はOKです。
高千穂河原には本来、霧島神宮が建てられていましたが
1235年の御鉢の噴火によって焼失してしまいました。
霧島神宮は後に現在の場所に再建され、
ここは社殿の跡地が残るのみです
 
イメージ 1
 
 
イメージ 41
 
 
 
 
 
昨日、雨風で中止した韓国岳登山口とはずいぶん違う顔つきの
今日のさくらです(^^)
イメージ 2
 
 
 
 
 
さくらも山歩きは天気が良い日がいいみたいです。
 これは自分よりも飼い主の身を案じてのことだと思います 
イメージ 3
 
 
 
 
 
正面に高千穂峰を望みながら歩きます 
イメージ 4
 
 
 
 
ミヤマキリシマなどの灌木帯を過ぎると 、ザレ場の急登が始まります。
身軽な四足のさくらはスイスイ登って、あっという間に先行グループを追い抜き
イメージ 5
 
 
 
 
 
直ぐに見えなくなるほど、離してしまいました 
イメージ 6
 
 
 
 
 
伝説の天孫降臨の山と分かっているのでしょうか 
イメージ 7
 
 
 
 
 
ずい分神妙な顔で見上げています 
イメージ 44
  
 
 
 
さくらも細かい小石がザラザラと流れて歩き難いザレ場より
岩の上が歩きやすいと思ったのか、道を選んでいます
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
人間も四つん這いになった方が歩きやすそうな急こう配の道が続きます 
イメージ 9
 
 
 
 
一歩一歩踏みしめて 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
御鉢のへりに到達 しましたイメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
ここから桜島が見えました 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
お前と同じ名前の山だよ、とさくらに教えてみます(^^)
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
御鉢は直径約600メートル、深さ約200メートルの大噴火口があり、
現在もしばしば噴気が立ちのぼっているそうです
イメージ 15 
 
 
 
 
 
でも、今日はよく見えませんでした 
イメージ 14
 
 
 
 
 
  
 
 
登山を再開します 
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
さくらは相変わらず元気です 
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
火口壁の頂上付近は絶壁をなしており、
この上を通る登山道は「馬の背越え」と呼ばれています
イメージ 19
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 32 
 
 
 
 
 
山壁の赤褐色の地肌が、朝日・夕日を受けて1日七色に変化するそうです
 
イメージ 33
  
 
 
 
 
 
御鉢の一番高い地点は標高1,408m 
イメージ 20
 
 
 
 
 
高千穂峰には稜線を一旦下って、再び登り返しますが、かなり急登です 
 
イメージ 21
 
 
 
 
さくらはドジな飼い主の身を案じてか、始終振り返って見ます 
 
イメージ 22
 
 
 
 
 
イメージ 23
 
 
 
 
 
 
あと200mほどだから、もう大丈夫
イメージ 24
 
 
 
 
さくらは自分の方から山頂に近付いていきます 
イメージ 25
 
 
 
 
高千穂峰は歴史といい、山容といい霧島連山の主峰ですね
イメージ 26
 
 
 
 
 
山頂には迩迩芸命(ニニギノミコト)が降臨に際して逆さに突きたてたという
天の逆鉾(あまのさかほこ)」(長さ138cm、周囲26cm)が立っており
日本の創始の地である事を物語っています  
イメージ 28 
 
 
 
 
 
 
高千穂峰の西には霧島連山が連なります
イメージ 27
 
 
 
 
 
 
さて、山頂でのお約束、ボール遊びの催促です 
イメージ 29
 
 
 
  
 
 
ボールは無いので、代わりに棒切れにします 
イメージ 30
  
 
 
 
桜島に向かってジャンプ!
イメージ 42
 
 
 
 
桜島との背比べに勝ちました(笑)
イメージ 43
 
 
 
 
 
 
 
 
山頂での遊びにも満足したようなので下山しましょう
イメージ 31
  
 
 
 
 
 
 
 
滑りやすい道なのて、登るときより慎重ですイメージ 34
 
 
 
 
 
 
イメージ 35
 
 
 
 
上野の西郷さんみたいな風貌の男性が笑顔でさくらに声を掛けてきましたが
高千穂峰の下山途中で出会った皆さんは、登山犬さくらに好意的でした。
そういえば、九州の山では犬連れ登山禁止の立札など見たことが無くて
無用な気を遣わなくて済みました。さすがわが故郷九州です(^^)
イメージ 36
 
 
 
 
 
おかげでさくらも楽しく山歩きが出来ました 
イメージ 37
 
 
 
 
 
足取り軽く最後のザレ場を駆け下ります
イメージ 45
 
 
 
 
 
昼前に下山、ヤドカリ号のもとに戻って駐車料金を支払い
イメージ 38
 
 
 
 
 
霧島に来たら必ず立ち寄る温泉へ。
 九州屈指のサイズで千人が入浴できる大露天風呂が貸切でした(^^)
イメージ 39
 
 
 
坂本龍馬夫妻も新婚旅行で訪れた温泉だそうです
イメージ 40