
このところ、幼稚園に持っていく真っ白なマスクに大きく絵を描くようになった長男。
時々キャラクターや季節ものの柄のマスクをつけることもあったけど
これがお気に入りに!
不織布ですぐゴミになってしまうからこそ
とっておきたくなるけどそうはできないマスクアート!
なかなかいいかも!

この日はよくあるAmazonさんのダンボールに一緒に入ってるあの紙でおおーきく絵をかこう!
誕生日ケーキをかいた次女と乗り物をたくさんかいた長男。

それからこの日はレジンをつかって

こんなふうにつくってみた!
色がきれいで、それこそジェルネイルのよう!

さて、この日の甘味。
わらび餅に果実がぷるんっと閉じ込められた、食感がたまらない一品!
これは中身がぶどう。

こちらは長男のきなこのわらび餅。
これもぷるぷるで、、そしてしっかり量もあって食べごたえも!

こちらはバレンタインに我が家の男性チームから女性チームへのお花♪
それぞれの学年のまとめに入る3月までもう少し。特にランドセルが届いた次女のワクワクする気持ちはよく伝わってくる。
小学生組が二人、幼稚園組が一人、となって姉弟たちの動きの構図がかわる。
私もいろんなことがスタートしそうな春に向けて呼吸を整えながら走ってゆきたいなぁ!