
元々動物の図鑑や絵本が好きだった次女がシートンに興味をもちはじめたのであれこれ借りて読み始めた!

こちらはもうただただビックリ!
こういう斬新でオシャレなアイディアに子供たち笑いながらも感激していた!

こちらは長男むけ。
でも、この小さなくまちゃんの行動ひとつひとつが愛おしくて、私はその姿を自分の子どもたちに投影してとーってもあたたかい気持ちになれた!

今は本もあらゆる本が手に入るので
昔話って意外と知らない、、となりやすいので、私が選んでいくつか読んだりすることもある。
ききみみずきんは悪者もでてこないとても優しい話。
そして私たちが今一度動物や植物などとの声に耳を向けることの大切さを教えてくれるお話。

もどって次女の動物シリーズ。
ハムスター、、いつか飼ってみたいそうで♪

そして姉妹で野球、、ベーブ・ルースを読み漁る!!

長女は引き続き歴史にどっぷり浸かり、
大河ドラマにあわせて何度もいったりきたりしたり、渋沢栄一に関連する人たちを読み返したり。

みんな自分だけのことってある。
自分はオンリーワンなんだよ、って思えることは頭でわかっていても忘れがちなこと。
今一度それを絵本を通して客観的に知ってもらえたらと思う絵本でした♪



