
二歳児次女さん。
私の第三子出産から仕方なくお家にこもりがちな日々。
そんななか、彼女が気に入っているのはパズル。
はじめは10ピース前後のものをやっていたけれど
先日のクリスマスパーティで日本の(!?)サンタクロースから新しいパズルを頂いたので
早速挑戦!
声をかけてあげながらなんとか完成ーー♪
それから

長女もやっていた、、、
ブロック人形による謎の儀式!?
ここからお話がどんどん展開していくのを聞いているのが楽しい♪
そんな次女さん、

かわいいリボンのついたゴムを頂いて
「コキンちゃんー!」と大喜び♪
写真を撮るようせがまれた!
そして決めポーズ!!
長男が産まれて一週目は
正直次女の心に嵐があったのだけど
だんだん落ち着いてきて
昨日あたりから長男の名前をちゃんと呼ぶようになり
長男か泣いていると
「ママー、○くん泣いているよ!」
と教えてくれるように。
でも思うようにいかないことがあると、とにかく放り投げたり叩いてきたり激しいところもあり。。。
そして長女はよく次女に叩かれて泣かされることもあり、長女へのフォローも
しでかした次女へ説明とフォローとしながら。
そしておまけ。

サイズ、、、、大きすぎるー!けど
あったかそう♪
次女が
アンパンマンのキャラクターの
だだんだん
みたいだ、と笑っていた。
ごめんよ長男くん。
確かにだだんだんみたいだわ!!