「武士の家計簿」「ぶどうのなみだ」 | さーやの庭

さーやの庭

音楽、舞台、子育て、食べ物、旅行のこと
大切な家族や友達、出会った人たちのこと
私の庭にはたくさんの話の花が咲いてまーす!




我が家では専ら主人が
経理大臣でありまして、、。
そんなこんなでこちらの映画を。

余計な見栄や
物への執着で
結局お金を失うことにならないよう、家族を説得し
物を手放し
節約していくこと。

お小遣い帳っていつの時代も大切よね。
今はパソコンでさらっと計算できるようだけれど
昔はそろばんだったのだなぁ、と。

真田丸とおなじで
草笛光子さんが堺雅人さんのおばばさまだったのも素敵だった♪




「しあわせのスープ」
につづいてこちらも。
先日亡くなられたりりいさんもご出演されていた作品。

真田丸つながりであえていうなら
源三郎役の大泉洋さん♪
大好き♪

ご本人はユーモアあふれる方で
水曜どうでしょう〜のイメージもあるけれど
役柄は源三郎やこの役のように
まじめだったり
苦悩したり、、っていう役をやられているのが好きかも。

しあわせのスープでもそうだったけれど
食べ物が毎度おいしそう。

心の中に触らないまま眠らせていた想いが
新しい出逢いによって 
思い起こされたり
変化していくことってある。

余白のある映画だったからか
自分のことと照らし合わせてゆっくり鑑賞することができたかな。