私は高1中2の高機能自閉症の発達障がい兄弟と試行錯誤の日々を過ごす40代パート主婦です





今回の家計簿を締めました。




いつもの事ながら



約40000円の大赤字オエーオエーオエー

(夫の給料のみで計算)


今回から夫のお給料が30000程の大幅アップしたにも関わらずこの赤字…



って事は給料が増える前で考えると70000円の赤字って事です。




もう長男の塾代もかかってないのになあ……



なんで?



食費なんて115000円ですよ…



過去最高額です。



4月からお弁当になったからでしょうか?



こんな数字、叩き出した事なかったのにオエーオエー



あんなに質素な食卓&お弁当なのになんで?



これも物価高の影響でしょうか……



夫のお給料は40代の平均値よりも高いんですよ。


それなのに夫の収入だけでは生活出来ないって世の中どうなっているのでしょう?



スマホも息子たちと私は格安スマホに乗り換えて8000円くらい安くなったのにタラー



一番はやはり食費とマンションにかかる管理費・修繕費が痛いですね…(要は住居費ってやつです)



そしてそんな中、大失態を犯しました……



スーパーでお肉を買って来たものの…



消費期限を切らしてしまったオエーオエー



オーストラリア産牛こま肉大パック700円泣くうさぎ泣くうさぎ


買った当日の日付を買ったつもりが1日前に加工されたお肉だったのですタラー



ショック………




ネガティブネガティブネガティブ




食費ってどうしたら減らせますか泣くうさぎ



もう今は次男の事だけで頭がいっぱいだからせめてお金の悩みくらいはなくしたいですがこれも同じくらい悩ましいです。