私は高1中2の高機能自閉症の発達障がい兄弟と試行錯誤の日々を過ごす40代パート主婦です





今月の初めに受けた健康診断の結果が届きました。




↓↓




血液検査の結果、とにかくコレステロールの数値が異常なのと2ヶ月の平均血糖値が異常だそうで……タラー



中性脂肪も高めで骨密度の検査も昨年は異常無しだったのに今年は数値が記載されてて(その意味がわからない)異常無しではないらしい…タラー




私、妊娠中に妊娠糖尿病の一歩手前までいったんですよ。


更に伯母が糖尿病なんです。



だから遺伝的に糖尿病のリスクは高い事はわかっていたので将来的には糖尿病になるかもしれないとは思っていました。



だけどこうして現実になるとショックなものですね……



ずっと甘い物がやめられなくてお菓子も毎日食べるしリスクが高いとわかっていながらあんな食生活じゃそりゃこうなるよなあ…ネガティブ



ジョギングで膝を壊してからは運動もしないし、デブだしなあ…ネガティブ



スマホで色々調べたら結構、深刻な数値もあったりしてどうやら私の血液はドロドロな上に脂肪がうまく消化されずに血液が乳化している様です驚き驚き




ナニコレ!めっちゃヤバいやつやん!



って診断結果をみながらしばし呆然としてました。



とはいえ、一応まだ軽度との判定だったので早速来週に糖尿病を診てくれるクリニックを予約しました。



もう甘い物はやめないとダメだなあ…


甘い物がないと生きてる意味がないってくらい好きなのに魂が抜ける




もうすぐ45歳。



見た目だけじゃなく体も確実に老化しているんだと感じました。




それなのに午前中でかけてスタバでドーナツ食べちゃいましたよオエー





このドーナツ食べたかったんですよ。



で、用事を済ませて帰宅したらポストに診断結果が届いていてドーナツを食べた事を激しく後悔したのでした。




あっちなみに味覚障害はようやくよくなりましたキラキラ

コーヒーの味がわかる様になりましたよ。