私は中3中1の高機能自閉症の発達障がい兄弟と試行錯誤の日々を過ごす40代パート主婦です





今日はパートからのスーパーへ買い出しの日で朝からずっとバタバタしてました。




こうなると分刻みで動きます。




今日も残す家事は乾燥機を回してるタオルをたためば終わりですニコニコ




あと少し、頑張ろうキラキラ




*****



最近のお弁当たち



お留守番お弁当

豚のオイスターソース炒め
ブロッコリー
ウインナー




塾弁当
牛肉ピーマン炒め
人参の胡麻和え
赤いウインナー



お留守番お弁当
ちくわの磯辺揚げ
ほうれん草とベーコンのバターソテー
卵焼き



体育祭の日の中学生お弁当
鶏の塩麹唐揚げ
アスパラ
ミニトマト
ウインナー
ぶどう



多い日は1日に2回お弁当を作りますオエー



塾弁当はお弁当箱が小さいので3品しか入りません。


あと長男は高確率で箸を落とします魂が抜ける



だから塾弁当の日は必ず予備として割り箸を入れています。


今のところ70%の確率で割り箸を使って帰ってきます爆笑



不注意ってやつですね。


いや、手先が不器用だからかな?



まあ、どっちでもいいですねオエー